洋画

映画『アラジン』実写版のあらすじとキャスト、日本語吹き替え版の声優を紹介します!

どもども、映画好きのジョーです。

今回は、映画『アラジン』についてご紹介してまいります。

この記事でわかることとしては、以下のポイントです。

この記事でわかること

  • 映画『アラジン』のあらすじ(ネタバレなし)
  • 映画『アラジン』のキャスト紹介
  • 映画『アラジン』の日本語吹き替え版のキャスト紹介

ディズニーアニメの実写化がどんどん進んで来ていますね。

今年はこの映画『アラジン』以外にも『ダンボ』も実写化されていますね。

映画『ダンボ』については、以下の記事でも紹介していますので、ぜひご覧ください。

映画『ダンボ』実写版のあらすじ結末ネタバレありとキャスト紹介【ティムバートンのディズニー作品に注目】この記事では、映画『ダンボ』のあらすじやキャスト、ティム・バートン監督についてまとめています。1941年に公開されたアニメーション映画の実写化としてリメイクされている作品で、今回初めてディズニー作品をティムバートンが手がけることでも注目されています。...

今回は、「映画『アラジン』実写版のあらすじとキャスト、日本語吹き替え版の声優を紹介します!」と題してご紹介してまいります。

それでは、さっそくみていきましょう!

関連記事:映画『アラジン(実写版)』のフル動画を無料視聴する方法と簡単なあらすじについて紹介!

関連記事:【おすすめ映画】2019年の夏休みにおすすめの注目の映画6選!予告編動画も紹介【家族で楽しめる作品紹介】

スポンサーリンク

もくじ

映画『アラジン』あらすじ(ネタバレなし)

引用:https://eiga.com/movie/90391/gallery/4/

ここでは、映画『アラジン』あらすじについてご紹介していきます。

砂漠の王国アグラバーの王女ジャスミンは、父の国王のサルタンに結婚を急かされていました。父のサルタンから他の国の王子を結婚相手として紹介されていました。しかし、結婚相手として選ばれる男はみんな自分の地位に目がくらむだけ。ジャスミン王女自身のことを見ているようには感じられませんでした。

ジャスミン王女は、結婚するならちゃんと自分を愛してくれる人がいいと考えていたのです。なので、ジャスミン王女はあまり結婚をしたくありませんでした。そこで考えたジャスミンは、変装しながら王宮を抜け出すのです。

一方、アグラバーに暮らす貧しくも純粋な心を持つアラジン。彼は市場で盗みをしていました。そのときに変装したジャスミンが盗みの疑いをかけられてしまいます。アラジンはそれを助けるのでした。

ジャスミンは助けられたことでアラジンに心を許していきます。しかしアラジンは、王女を誘拐したという罪を着せられてしまうのでした。そして、牢獄に入れられてしまいます。しかしそれは王国を支配しようと企んでいた魔法使いのジャファーの仕業によるものでした。

ジャファーの狙いは、アラジンに魔法の洞窟から「魔法のランプ」をとってこさせることでした。

引用:https://www.eiga-8.com/movienews/araddin-wil/

ジャファーは老人に変装して魔法のランプをとってくるようにアラジンを牢獄から出してあげます。それからアラジンは、ランプをとってくることに成功しました。しかし、ジャファーに渡すことは拒否しました。怒ったジャファーは、アラジンを洞窟に閉じ込めてしまうのでした。

アラジンは偶然にも持っていたランプを擦ってしまいます。すると、ランプの中から「魔人ジーニー」が現れます。ジーニーはランプに長い年月を囚われていたのです。

ジーニーは陽気な性格で、願い事を3つかなえると言います。アラジンは3つ目の願いでランプから開放すると言い、アラジンはジーニーを連れてジャスミンとの関係を良くすること、ジャファーを倒すことなどを目的に、ジーニーと動き始めるのでした。

関連記事:映画『アラジン(実写版)』のフル動画を無料視聴する方法と簡単なあらすじについて紹介!

スポンサーリンク



映画『アラジン』公開日と作品情報&予告動画

  • 映画『アラジン』
  • 公開日:2019年6月7日
  • 出演:ウィル・スミス、メナ・マスード、ナオミ・スコット、マーワン・ケンザリ、ナヴィド・ネガーバン、ナシム・ペドラド、ビリー・マグヌッセン
  • 監督:ガイ・リッチー
  • 脚本:ジョン・オーガスト
  • 原作:『アラジン』
  • 公式サイト:https://www.disney.co.jp/movie/aladdin.html

映画『アラジン』の主要キャストの紹介

ここでは、映画『アラジン』の主要なキャストについてご紹介してまいります。

アラジン:メナ・マスード

引用:https://www.cinemacafe.net/article/2019/04/15/61148.html#aladdin04

1992年にエジプトで生まれ、カナダ育ちの俳優さんですね。

2011年にデビューし、テレビドラマ「ニキータ」でテレビデビュー。2015年のドラマ「Open Heart 」のジャレド・マリクで計12エピソードに出演しています。

今回のアラジン役で映画初出演ですね。

ジャスミン:ナオミ・スコット

引用:https://www.cinemacafe.net/article/2019/04/15/61148.html#aladdin04

1993年生まれのロンドン出身の女優さんですね。

2008年から2009年までドラマ「Life Bites」のメインキャストを務めていました。また、高校生バンドを描いたディズニー・チャンネルオリジナル映画「Lemonade Mouth」に出演していますね。

ジーニー:ウィル・スミス

引用:https://www.cinemacafe.net/article/2019/04/15/61148.html#aladdin04

ジーニーを演じるのはご存知ウィル・スミス。俳優でもあり、ラッパーでもありますね。

日本では「バッドボーイズ」や「メン・イン・ブラック」などのアクション・コメディ映画で人気ですが、息子さんと共演したヒューマンドラマ「幸せのちから」でも大ヒットした俳優さんですね。

ウィルスミスさんは2019年に主演映画『ジェミニマン』も公開されますね。

映画『ジェミニマン』あらすじやキャスト、作品情報について紹介!ウィルスミス主演作この記事では、映画『ジェミニマン』についてご紹介してまいります。映画『ジェミニマン』のあらすじやキャストのウィルスミスさんについて、作品情報や予告動画についてご紹介しています。ウィルスミスさん主演作品、ぜひチェックしてみてください!...

ぜひこちらもチェックしてみてください。

映画『アラジン』の日本語吹き替え版の声優を紹介

引用:https://www.cinemacafe.net/article/2019/04/10/61062.html

ここでは、映画『アラジン』の日本語吹き替え版のキャストについてご紹介してまいります。

アラジン:中村倫也

2005年、映画『七人の弔』で俳優デビューし、2014年に『ヒストリーボーイズ』で舞台初主演を飾っていますね。それにより読売演劇大賞優秀男優賞を受賞しています。また、2018年にNHK連続テレビ小説『半分、青い。』で知名度が上げています。

オーディションによって実写版『アラジン』で主人公のアラジンの吹き替えを担当するようになったようですね。

関連記事:映画『屍人荘の殺人』のあらすじと主要キャスト・監督について紹介!神木隆之介・浜辺美波・中村倫也共演作品!

木下晴香

小学3年生から中学2年生まで地元のミュージカル劇団に所属し歌やダンスの基礎を学んだ方ですね。

2015年にTOURSミュージカル『赤毛のアン』で全国舞台を踏み、2017年にオーディションでミュージカル『ロミオ&ジュリエット』のジュリエット役に抜擢されていますね。

2018年にはミュージカル『モーツァルト!』に出演し、2019年11月〜12月からもミュージカル『ファントム』にクリスティーヌ役で出演される、舞台を中心に活動している女優さんですね。

スポンサーリンク



まとめ:映画『アラジン』みどころ

いかがでしたでしょうか。

今回は、映画『アラジン』についてご紹介してまいりました。

みどころとしては、以下ですね。

映画『アラジン』のみどころ

  • やっぱりウィル・スミスのジーニーがハマりそうですね。
  • アラジンとジャスミンとの出会いのシーン
  • アラジンとジャファーとの戦いのシーン

公開は2019年6月7日です。

ディズニーファンの方も、ぜひファミリーで楽しんでみてください。

今回は、「映画『アラジン』実写版のあらすじとキャスト、日本語吹き替え版の声優を紹介します!」と題してご紹介してまいりました。

それでは、今回はこの辺で。

関連記事:映画『アラジン(実写版)』のフル動画を無料視聴する方法と簡単なあらすじについて紹介!

関連記事:【おすすめ映画】2019年の夏休みにおすすめの注目の映画6選!予告編動画も紹介【家族で楽しめる作品紹介】