どもども、映画好きのジョーです。
今回は、映画『アナと雪の女王』についてご紹介してまいります。
この記事でわかることとしては、以下のポイントです。
この記事でわかること
- 映画『アナと雪の女王』の簡単なあらすじ
- 映画『アナと雪の女王』の声優キャスト
- 映画『アナと雪の女王』の作品情報・予告動画の紹介
今回は、「映画『アナと雪の女王』あらすじと声優キャストと作品情報について紹介します【アカデミー賞長編アニメーション受賞作品】」と題してご紹介してまいります。
それでは、さっそくみていきましょう!
関連記事:映画『アナと雪の女王』をフル動画で無料視聴する方法とみどころを紹介します!
関連記事:映画『アナと雪の女王2』のあらすじと日本語版の主要な声優キャストの紹介!予告動画もあり
もくじ
映画『アナと雪の女王』あらすじ(ネタバレなし)

ここでは、映画『アナと雪の女王』あらすじについてご紹介していきます。
触れたものを凍らせる秘密の力を持ったエルサは、その力で妹アナを傷つけてしまうことを恐れ、城の部屋に閉じこもって暮らしてきた。
やがて成長したエルサは女王の座に就くこととなり、戴冠式のためにひさびさに人々の前に姿を現すが、ふとしたきっかけで力が暴走。王国を真冬の世界に変えてしまう。
耐えきらず逃げ出したエルサは雪山の奥で自らの力を存分に解放し、ありのままの自分でいられることに生きる喜びを見出す。
一方、アナは姉と王国を救うため、山男のクリストフとその相棒のトナカイのスヴェン、夏にあこがれる雪だるまのオラフとともに、雪山の奥へと旅に出る。
関連記事:映画『アナと雪の女王』をフル動画で無料視聴する方法とみどころを紹介します!
スポンサーリンク
映画『アナと雪の女王』公開日と作品情報&予告動画
こちらでは、映画『アナと雪の女王』の作品情報や予告動画などをご紹介して参ります。
映画『アナと雪の女王』の作品情報
ここでは、映画『アナと雪の女王』の作品情報をお伝えしてます。
- 映画『アナと雪の女王』
- 公開日:2014年3月14日
- 出演:クリスティン・ベル、イディナ・メンゼル、(神田沙也加、松たか子)
- 監督:クリス・バック、ジェニファー・リー
- 脚本:ジェニファー・リー
- 原作:クリス・バック
- 上映時間:102分
- 公式サイト:https://www.disney.co.jp/movie/anayuki.html
映画『アナと雪の女王』の予告動画
ここでは、映画『アナと雪の女王』の予告動画をお伝えしてます。
映画『アナと雪の女王』のキャストの紹介
ここでは、映画『アナと雪の女王』のキャストについてご紹介してまいります。
神田沙也加

アナを演じるのは、神田沙也加さんですね。
歌手、女優、タレント、声優、ナレーターなど、幅広いジャンルで活躍されていらっしゃいます。
ご両親は、俳優の神田正輝さんと歌手の松田聖子さんですね。
松たか子

エルサを演じるのは、松たか子さんですね。
この方も、女優業・歌手業をされていらっしゃいます。
主な出演映画に、『隠し剣 鬼の爪』、『東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜』、『HERO』、『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』、『告白』、『夢売るふたり』、『小さいおうち』がありますね。
松たか子さん主演の映画『告白』については、以下の記事でも紹介しています。
松たか子さん出演映画の関連記事
スポンサーリンク
まとめ:映画『アナと雪の女王』みどころ
いかがでしたでしょうか。
今回は、映画『アナと雪の女王』についてご紹介してまいりました。
みどころとしては、以下ですね。
映画『アナと雪の女王』のみどころ
- アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞作品。
- 主題歌賞を受賞した「Let It Go」とともに興行でも歴代記録を塗り替える大ヒットを記録したディズニーアニメーション映画。
- 運命に引き裂かれた王家の姉妹が、凍てついた世界を救うため冒険を繰り広げる姿。
今回は、「映画『アナと雪の女王』あらすじと声優キャストと作品情報について紹介します【アカデミー賞長編アニメーション受賞作品】」と題してご紹介してまいりました。
それでは、今回はこの辺で。
関連記事:映画『アナと雪の女王』をフル動画で無料視聴する方法とみどころを紹介します!
関連記事:映画『アナと雪の女王2』のあらすじと日本語版の主要な声優キャストの紹介!予告動画もあり