どもども、映画好きのジョーです。
今回は、映画『バースデー・ワンダーランド』についてご紹介してまいります。
この記事でわかることとしては、以下のポイントです。
この記事でわかること
- 映画『バースデー・ワンダーランド』のあらすじ
- 映画『バースデー・ワンダーランド』原作者紹介
- 映画『バースデー・ワンダーランド』声優キャスト紹介
- 映画『バースデー・ワンダーランド』主題歌紹介
今年公開のアニメーション映画では、新海監督の映画『天気の子』や『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』と争う勢いで注目作品ですね。


ぜひ、この映画『バースデー・ワンダーランド』も、事前にチェックしてみてください。
それでは、さっそくみていきましょう!
関連記事:映画『バースデー・ワンダーランド』あらすじとフル動画を無料視聴する方法とみどころ紹介します!
もくじ
映画『バースデー・ワンダーランド』あらすじ

ここでは、映画『バースデー・ワンダーランド』のあらすじについてご紹介してまいります。
自分に自信がないアカネの誕生日の前日。アカネの目の前に突然謎めいた大錬金術師が現れた。その大錬金術師の名前は「ヒポクラテス」と、その弟子だという「ピポ」。
彼らは、アカネに「私たちの世界を救って欲しいのです!」と訴えるのであった。必死になってアカネに助けを請う2人。
そしてアカネは、ヒポクラテスとピポに無理やり不思議な国へと連れて行かれた。骨董屋の地下室の扉の先から繋がっていたその世界は、「幸せな色に満ちたワンダーランド」。そこはカラフルでワクワクする、アカネがこれまでに見たことも無い世界だった。
そのふしぎな動物や人の住む世界は、どんどん色が消えてしまう世界だった。ワンダーランドを守るため、その救世主にされたのがアカネだった。
ワンダーランドを救う救世主になったアカネ。世界を救うための冒険で出会う、さまざまな人や動物たちとの出会いが、彼女の大きく変えていくのであった。
関連記事:映画『バースデー・ワンダーランド』あらすじとフル動画を無料視聴する方法とみどころ紹介します!
スポンサーリンク
映画『バースデー・ワンダーランド』作品情報&予告編動画
- 映画『バースデー・ワンダーランド』
- 公開日:2019年4月26日
- 出演:松岡茉優、杏、麻生久美子、東山奈央、藤原啓治、矢島晶子、市村正親
- 監督:原恵一
- 脚本:丸尾みほ
- 原作:柏葉幸子「地下室からのふしぎな旅」
- 主題歌: milet「THE SHOW」(テーマソング)「Wonderland」(イメージソング・挿入歌)
- 上映時間:115分
- 公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/birthdaywonderland/
映画『バースデー・ワンダーランド』原作
4月26日公開の「バースデー・ワンダーランド」の試写会にも行ってきたよ。
とってもすてきなお話だったな~。公開が楽しみ!
柏葉幸子先生といっしょに写真を撮ってもらったよ。えへへ。#青い鳥文庫#あおぴー#バースデーワンダーランド#地下室からのふしぎな旅 pic.twitter.com/W7ZMySmtT8— 講談社 青い鳥文庫 & 火の鳥伝記文庫 (@aoitori_bunko) 2019年2月18日
映画『バースデー・ワンダーランド』の原作は、児童文学作家でも有名な柏葉幸子さんの「地下室からのふしぎな旅」ですね。
原作は、1981年に出版されて以来、新装版などを重ねて再販されてきていますね。
柏葉幸子さんの本業は薬剤師という不思議なキャリアをお持ちな方ですが、翻訳なども含めると100近くの作品を生み出してきている作家さんです。
映画『バースデー・ワンダーランド』監督・原恵一監督
ここでは、映画『バースデー・ワンダーランド』監督である原恵一監督についてご紹介してまいります。
原恵一監督は、フリーランスの日本のアニメーション監督ですね。
原監督のこれまでの監督作品は以下ですね。
- クレヨンしんちゃんシリーズ
- 河童のクゥと夏休み
- カラフル
- 百日紅
そして、今回の映画『バースデー・ワンダーランド』。
アニーメーション映画はSFやファンタジー性が強い作品も多いですが、その中でも原監督は、日常を描くリアルな作品が多いという評価もある監督です。
今回の映画『バースデー・ワンダーランド』では設定がすでにファンタジーですが、どのようにリアルの要素を盛り込んでいるのか、注目ですね。
スポンサーリンク
映画『バースデー・ワンダーランド』声優キャスト
ここでは、映画『バースデー・ワンダーランド』の声優キャストについてご紹介してまいります。
松岡茉優:アカネ役
ようこそ、地下室から続く“不思議な世界へ”ー。
自分に自信がないアカネ(#松岡茉優)を待っていた奇跡の冒険とは?
公式サイトもオープン↓https://t.co/ag5mQm9FNc
ぜひチェックしてください#バースデー・ワンダーランド pic.twitter.com/yKQLkJQNHc
— 映画「バースデー・ワンダーランド」公式 (@birthdayw_0426) 2019年1月7日
松岡茉優さんが今回の映画『バースデー・ワンダーランド』でアカネ役を演じていらっしゃいますね。
アニメーションの声優というイメージはこれまであまりありませんでしたが、どんなキャラクターに息吹を吹き込んでいるのか、楽しみですね。
松岡茉優さんは、2019年には映画『蜜蜂と遠雷』にもご出演されていますよね。
そんな松岡茉優さんについても以前にご紹介した記事もありますので、ぜひチェックしてみてください。
松岡茉優さん出演の関連映画記事
実力派声優陣:杏、市村正規、麻生久美子など勢揃い
実力派声優陣解禁
チィ役に #杏 さん、ヒポクラテス役に #市村正親 さん、ミドリ役に #麻生久美子 さん、ピポ役に #東山奈央 さんが決定さらに、ザン・グ役に #藤原啓治 さん、ドロポ役に #矢島晶子 さんが参戦
コメントはhttps://t.co/YZzTL9ey0T#バースデー・ワンダーランド pic.twitter.com/rIwzBuoySP
— 映画「バースデー・ワンダーランド」公式 (@birthdayw_0426) 2019年2月18日
そのほかにも、実力派の俳優陣が勢ぞろいです。
杏さん、市村正親さん、麻生久美子さんといった豪華な声優キャストも注目です。
映画『バースデー・ワンダーランド』主題歌はmilet
milet、早くも新作リリースが決定!映画『バースデー・ワンダーランド』イメージソング・挿入歌「Wonderland」、メインテーマ「THE SHOW」他、全5曲収録の2nd EP『Wonderland EP』が5月15日(水)にリリースとなります! お楽しみに!by staffhttps://t.co/8Nac83QMwe pic.twitter.com/8WN8elPKjm
— milet(ミレイ) (@milet_music) 2019年3月13日
今まさに大注目のアーティストです。
millet【ミレイ】さんとお読みするんですね(間違ってた・・・。)
竹内結子さん主演の「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」、松本穂香さん主演の「JOKER×FACE」でも主題歌を担当されていますね。
2019年にブレイクすると思われるmilletさんも注目です。
スポンサーリンク
まとめ:映画『バースデー・ワンダーランド』みどころ
いかがでしたでしょうか。
今回は、映画『バースデー・ワンダーランド』についてご紹介してまいりました。
みどころとしては、以下ですね。
映画『バースデー・ワンダーランド』のみどころ
- 長く読み継がれている児童文学がどのように映画化されたのか?
- 声優陣がアニメーションへの息吹をどのように吹き込んでいるか?
- 不思議の国の中に原監督の特徴である「リアル」がどのように演出されているのか?
とにかく、ストーリー、監督、キャスト、音楽、全部注目です!
公開は2019年4月26日です!
それでは、今回はこの辺で。
関連記事:映画『バースデー・ワンダーランド』あらすじとフル動画を無料視聴する方法とみどころ紹介します!