どもども、映画好きのジョーです。
今回は、映画『クローズZEROⅡ』についてご紹介してまいります。
この記事でわかることとしては、以下のポイントです。
この記事でわかること
- 映画『クローズZEROⅡ』のあらすじと結末(ネタバレあり)
- 映画『クローズZEROⅡ』のキャスト紹介
- 映画『クローズZEROⅡ』の作品情報
前作の映画『クローズZERO』については、以下でもご紹介しています。

今回は、「映画『クローズZERO Ⅱ』あらすじ・結末(ネタバレあり)とキャストを紹介します」と題してご紹介してまいります。
それでは、さっそくみていきましょう!
v
もくじ
映画『クローズZEROⅡ』あらすじと結末(ネタバレあり)

ここでは、映画『クローズZEROⅡ』あらすじについてご紹介していきます。
鈴蘭は不良たちが集まる不良の高校。高3年から転入してきた源治は、「G・P・S(源治・パーフェクト・制覇)」を率いて、鈴蘭を制覇するべく戦いを繰り広げていた。
百獣の王と呼ばれる芹沢が率いる「芹沢軍団」と戦って勝利するが、鈴蘭には最強の男「リンダマン」が残っており、負けてしまう。数か月が経っても、源治はリンダマンに勝つことに執着しているのであった。

鈴蘭高校にはライバル校があった。「殺しの軍団」と呼ばれている鳳仙学園である。2年前の鈴蘭と鳳仙で、鈴蘭のトップ・川西が鳳仙のトップ・美藤真喜雄を刺殺してしまう。
それがきっかけで鈴蘭と鳳仙は休戦協定がなされるのであったが、それを知らない源治は休戦協定を破り、鈴蘭高校VS鳳仙学園の戦いが再び始まるのであった。
鳳仙側は鳴海をリーダーに据え、戦いを挑んでくる。

源治は単身で鳳仙に乗り込み、鳴海に戦いを仕掛けるが、G.P.Sのメンバーと芹沢軍団の弁バーは源治の助太刀にまわるために急いで鳳仙に乗り込む。鈴蘭と鳳仙が戦う中、源治は鳳仙のリーダー、鳴海を倒すのであった。
その後、卒業を迎えた源治は確執の相手リンダマンに最後の戦いを挑むのであった。
関連記事:映画『クローズZERO Ⅱ』のあらすじと映画を無料でフル動画視聴する方法を解説します!
スポンサーリンク
関連記事:映画『クローズZERO Ⅱ』のあらすじと映画を無料でフル動画視聴する方法を解説します!
映画『クローズZEROⅡ』公開日と作品情報&予告動画
- 映画『クローズZEROⅡ』
- 公開日:2009年4月11日
- 出演:小栗旬、やべきょうすけ、黒木メイサ、桐谷健太、高橋努、伊崎右典(FLAME)、伊崎央登(FLAME)、鈴之助、遠藤要、上地雄輔、大東俊介、橋爪遼、小柳友、阿部亮平、大口兼悟、蕨野友也、綾野剛、波岡一喜、深水元基、三浦春馬、阿部進之介、金子ノブアキ、哀川翔、山口祥行、斎藤歩、松重豊、遠藤憲一、岸谷五朗、高岡蒼甫、山田孝之
- 監督:三池崇史
- 脚本:武藤将吾
- 原作:高橋ヒロシ 『クローズ』
- 上映時間:133分
映画『クローズZEROⅡ』の主なキャスト紹介(鳳仙学園)

ここでは、映画『クローズZEROⅡ』のキャストについてご紹介してまいります。
金子ノブアキ

鳳仙学園のトップに君臨する鳴海大我を、金子ノブアキさんが演じていますね。センター分けのシンプルなロングヘアと髭が金子さんの男臭さをより一層感じさせますね。
ちなみに、金子ノブアキさんは、2019年の映画『Diner ダイナー』にも殺し屋として狂気の演技を見せてくれています。

ぜひ、こちらも注目してみてください。
三浦春馬

原作漫画にも出てくる美藤達也を演じるのが三浦春馬さん。今回は喧嘩シーンはないのですが、内に秘めた強さを醸し出している存在ですね。
三浦春馬さん出演映画の関連記事
スポンサーリンク
まとめ:映画『クローズZEROⅡ』みどころと感想
いかがでしたでしょうか。
今回は、映画『クローズZEROⅡ』についてご紹介してまいりました。
みどころとしては、以下ですね。
映画『クローズZEROⅡ』のみどころ
- ラストの源治と鳴海とのタイマンシーン
- 芹沢の最後の決闘シーン
- 源治が一人で鳳仙に乗り込んでいくシーン
今回は、「映画『クローズZERO Ⅱ』あらすじ・結末(ネタバレあり)とキャストを紹介します」と題してご紹介してまいりました。
それでは、今回はこの辺で。