どもども、映画好きのジョーです。
今回は、映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』についてご紹介してまいります。
この記事でわかることとしては、以下のポイントです。
この記事でわかること
- 映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の解説
- 映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のキャスト紹介
- 映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の監督紹介
- 映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の怪獣解説
いや、やっぱりゴジラ映画はどれをとっても熱いモノを感じます。
ちなみに、前作もストーリーとして非常に人間社会において考えさせられる作品でしたね。

結局怪獣を題材にしつつも、その中で人間がどのように考えて行動をするのか、色濃く描かれる作品ですね。
それでは、さっそくみていきましょう!
関連記事:映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』あらすじと無料でフル動画視聴する方法とみどころを解説!
関連記事:映画『GODZILLA ゴジラ(2014)』ハリウッド版のあらすじと結末ネタバレ!キャストや監督紹介!
もくじ
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の解説

ここでは、映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』あらすじについてご紹介して行きます。
1954年に公開された特撮映画で、日本が生んだ怪獣王のゴジラ。それを2014年にハリウッドが映画化した「GODZILLA ゴジラ」のシリーズ第2作目となる本作品。
今回の映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』は前作から5年後の世界を舞台に描かれています。
そして、日本でもゴジラと幾度となく戦ったモスラやラドン、そしてキングギドラなどの怪獣も登場します。
続々と復活する神話時代の怪獣たちと、キング・オブ・モンスターであるゴジラが、世界の覇権をかけて戦いを繰り広げます。

一方で、ゴジラ映画の醍醐味でもある人間の葛藤も如実に描かれていますね。怪獣同士の戦いのかたわらで、それによって引き起こされる世界の破滅を阻止するため、未確認生物特務機関「モナーク」に属する人々が奮闘する姿も描かれています。
監督は「X-MEN:アポカリプス」や「スーパーマン リターンズ」などで原案や脚本を担当してきたマイケル・ドハティ。ドハティ自信が今回も脚本を手がけ、そして、自らメガホンもとっています。
また、前作から引き続き、芹沢猪四郎博士役を渡辺謙さんが演じています。
そのほかに、カイル・チャンドラー、ベラ・ファーミガ、サリー・ホーキンス、チャン・ツィイー、ミリー・ボビー・ブラウンなど、ハリウッドでも大人気のキャスト陣が出演しています。
関連記事:映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』あらすじと無料でフル動画視聴する方法とみどころを解説!
スポンサーリンク
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』公開日と作品情報&予告動画
- 映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』
- 公開日:2019年5月31日
- 出演:カイル・チャンドラー、ベラ・ファーミガ、ミリー・ボビー・ブラウン、ブラッドリー・ウィットフォード、サリー・ホーキンス、渡辺謙、チャン・ツィイー
- 監督:マイケル・ドハティ
- 製作:メアリー・ペアレント、アレックス・ガルシア、トーマス・タル、ジョン・ジャシュニ
- 公式サイト:https://www.godzilla-movie.jp/
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』キャスト紹介
ここでは、映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のキャストについてご紹介してまいります。
カイル・チャンドラー
「 #GODZILLA」続編に #カイル・チャンドラー #渡辺謙 も続投?.. https://t.co/wqo2ngwXPL @eigacomさん
◉AD 前作レビュー☞ https://t.co/Qgygi7nHnZ
本作☞ https://t.co/HYek1V7nyK pic.twitter.com/HlbfGEELmO— Relax:映画と音楽..サブカルチャー (@Relax_Subcultur) 2017年3月6日
1965年生まれのハリウッド俳優ですね。
主な出演作品は、『キング・コング』、『SUPER8/スーパーエイト』、『ウルフ・オブ・ウォールストリート』、『マンチェスター・バイ・ザ・シー』などがあります。
ベラ・ファーミガ
View this post on Instagram
1973年生まれのアメリカの女優さんですね。
主な出演作には『ディパーテッド』、『エスター』、『マイレージ、マイライフ』、『死霊館』シリーズなどがあります。
『マイレージ、マイライフ』では、ゴールデングローブ賞助演女優賞とアカデミー助演女優賞にノミネートされています。
ミリー・ボビー・ブラウン
View this post on Instagram
2004年生まれの女優さんですね。
映画ではこの映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が初出演となります。
テレビドラマでは、日本でも人気な「NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班」でのゲスト出演や、「ストレンジャー・シングス」でメインキャストとして現在も活躍されていますね。
渡辺謙
View this post on Instagram
どんどんハリウッドでもおなじみの俳優さんになってきましたね。
海外作品ですと、『ラストサムライ』、『SAYURI』、『硫黄島からの手紙』、『インセプション』などの映画に出演されていますね。
渡辺謙さんの関連映画記事
また、娘さんの杏さんもご活躍中で、2019年には、映画『バースデー・ワンダーランド』に声優としてご出演されていますね。

チャン・ツィイー
View this post on Instagram
久しぶりのハリウッド出演作ではないでしょうか?
日本では、『ラッシュアワー2 』や芸者役を演じられた『SAYURI 』などでも有名ですね。
また、ブランドのイメージキャラクターなどでも記憶している方も多いと思います。
いや〜、綺麗っす。
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』監督のマイケル・ドハティについて
1974年生まれの映画監督。
解説部分でもご紹介していますが、主にはSF映画の監督作品が多い監督さんですね。
監督業のみならず、作品の原案から脚本、自ら出演することもある人です。
元々は、脚本からキャリアをスタートさせたようですね。
スポンサーリンク
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』怪獣紹介
ここでは、映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』で出てくる怪獣について簡単に解説してまいります。
ゴジラ
View this post on Instagram
ハリウッド版のゴジラは、ちょっと小顔でより爬虫類感が強い印象ですね。
動きも速くて、日本版ゴジラよりも、その行動が読みにくい感じが演出として組まれていると思います。
日本では映画『シン・ゴジラ』が大ヒットしましたが、今回のハリウッド版『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』も楽しみな作品ですね。
キングギドラ
View this post on Instagram
頭が三つある黄色いというのが特徴的ですね。
90年代のキングギドラは、もともと3体の小さな恐竜が核物質により合体して巨大化した怪獣として登場しました。
今回は、どのような立ち位置でゴジラと戦うことになるのか、注目ですね。
モスラ
View this post on Instagram
ゴジラに詳しくなくても知っている人が多い怪獣ですね、モスラって。
ですが、もともとは「蛾」が巨大化したという設定の怪獣です。
幼虫と成虫とがあるのですが、映画では幼虫から描かれるんですかね?
幼虫から成虫に生まれ変わるシーンももしあれば、見どころの一つです。
ラドン
View this post on Instagram
日本では一番ゴジラと一緒に戦ってくれる怪獣じゃないかな?
あまりゴジラとラドンが戦うというのが記憶にはなく、「あれ?ラドン、いいやつじゃん」という印象が僕は強いのですが。
モスラ同様、人間との共存を望むために戦う怪獣ですが、今回の映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』ではその辺がどうなっているか、ですね。
スポンサーリンク
まとめ:映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』みどころ
いかがでしたでしょうか。
今回は、映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』についてご紹介してまいりました。
みどころとしては、以下ですね。
映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のみどころ
- 4つの怪獣のバトルロワイヤルが見れるのか?
- 人間の味方になってくれるのがどの怪獣か?
- 怪獣を撃退するにあたり垣間見える人間の汚さ
みどころとしては、こんなところでしょうか。
まだまだ情報が出ていないので、今後の情報解禁も楽しみな作品です。
公開は、2019年5月31日。
観るなら映画館で観るべき作品ですよ!
それでは、今回はこの辺で。
関連記事:映画『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』あらすじと無料でフル動画視聴する方法とみどころを解説!
関連記事:映画『GODZILLA ゴジラ(2014)』ハリウッド版のあらすじと結末ネタバレ!キャストや監督紹介!