邦画

映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』実写化のあらすじキャスト監督と原作、主題歌を紹介

どもども、映画好きのジョーです。

今回は、映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』についてご紹介してまいります。

この記事でわかることとしては、以下のポイントです。

この記事でわかること

  • 映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』のあらすじ紹介
  • 映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』のキャストについて
  • 映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』の監督と原作について

公開は、2019年6月ですね。

今回は、「映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』実写化のあらすじキャスト監督と原作紹介」と題してご紹介してまいります。

それでは、さっそくみていきましょう!

関連記事:【おすすめ映画:邦画編】2019年6月に公開の注目の映画11選!予告編動画も紹介

スポンサーリンク

もくじ

映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』あらすじ(ネタバレなし)

引用:https://eiga.com/movie/89832/gallery/2/

ここでは、映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』あらすじについてご紹介していきます。

平凡な女子高生である初は、優しい兄の凌と元気な妹・茜と、両親との5人家族でごく普通の家庭で暮らしていた。

しかしある日、同じマンションに住む橘亮輝に弱みを握られてしまう。

亮輝は初に対して無茶な命令を重ね、初は見事に振り回されることになってしまう。

そんなとき、数年前に引っ越していった幼なじみの小田切梓が帰ってくる。

昔と変わらず自分を守ってくれる姿に初は自然と魅かれいく。そして、亮輝に邪魔をされながらも、初と梓は付き合い始める。

幸福感に満たされていく初。しかし、梓にはある目的があった。

さらに、兄・凌の秘密が明らかになるのであった。
スポンサーリンク



映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』公開日と作品情報&予告動画

  • 映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』
  • 公開日:2019年6月28日
  • 出演:堀未央奈(乃木坂46)、清水尋也、板垣瑞生、間宮祥太朗、桜田ひより、上村海成、吉川愛、志磨遼平、黒沢あすか、高橋和也、反町隆史、吉岡里帆
  • 監督:山戸結希
  • 脚本:山戸結希
  • 原作:相原実貴「ホットギミック」
  • 上映時間:119分
  • 公式サイト:http://www.hotgimmick-movie.com/

映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』のキャスト紹介

ここでは、映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』のキャストについてご紹介してまいります。

堀未央奈

 

View this post on Instagram

 

堀未央奈さん(@horimiona46)がシェアした投稿

2013年に乃木坂46の2期生として加入したアイドルですね。NHKの『Rの法則』などタレントやモデルとして活躍しています。

今回の映画が初出演で初主演の映画となってます。

清水尋也

 

View this post on Instagram

 

清水尋也_Hiroya Shimizuさん(@hiroyashimizv)がシェアした投稿

お兄さんの清水尚弥さんの主演映画『からっぽ』の試写会がきっかけで芸能界に入ったようですね。

2018年のドラマ『anone』でコンフィデンスアワード・ドラマ賞新人賞を受賞、また、ドラマ『インベスターZ』で初主演をつとめている、注目されている俳優さんです。

板垣瑞生

 

View this post on Instagram

 

板垣瑞生(M!LK)さん(@itagakimizuki1025_milk)がシェアした投稿

若手アーティスト集団「EBiDAN」の7人組ボーカルダンスユニット「M!LK」のメンバーですね。

2019年に公開予定の映画『初恋ロスタイム』でも、映画初主演を飾る予定です。主な出演映画は『アオハライド』、『ソロモンの偽証』があり、ドラマ出演作としては、NHKの『精霊の守り人』シリーズや、『1ページの恋』がありますね。

間宮祥太朗

 

View this post on Instagram

 

shotaro_mamiyaさん(@shotaro_mamiya)がシェアした投稿

中学生時代にモデルとしてデビューして以来、モデルや俳優として活躍していますね。

2016年にドラマ『ニーチェ先生』で初主演を飾り、2017年の映画『お前はまだグンマを知らない』でも映画初主演を飾っています。

映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』の監督:山戸結希が実写化した原作の紹介

ここでは、映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』の監督や原作者についてご紹介してまいります。

監督:山戸結希監督

 

View this post on Instagram

 

山戸結希さん(@yamato_uk)がシェアした投稿

上智大学文学部哲学科卒の映画監督ですね。大学在学中に撮影した『あの娘が海辺で踊ってる』が映画界から評価されています。

少女や青春をテーマにした作品が多く、とりわけ少女の過剰な自意識の描き方が評価されている監督さんのようです。

映画以外にも、アイドルなどのミュージックビデオの監督も多く手がけています。また、雑誌への寄稿などもされていますね。

原作:相原実貴の「ホットギミック」

映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』は相原実貴先生の少女漫画が原作になっていますね。全12巻発売されています。ちなみに累計販売部数は450万部を突破!

めちゃ驚異的人気のある漫画なんですね。

ちなみに相原実貴先生は人気ドラマにもなった「5時から9時まで」の原作者でもあります。

また、今回の映画化版の小説も発行されていますね。

小説でも楽しみたいという人は、ぜひこちらもチェックしてみてください。

 

スポンサーリンク



映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』の舞台挨拶を紹介

先日、映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』の舞台挨拶も行われていましたね。

今回の映画の主な撮影場所は、豊洲。

そこで主演を演じた堀さんは「初ちゃんとしても私としても思い出のある場所。個人的にこの映画館やショッピングモールに遊びに来たりもするのでうれしいです」とコメントされていましたね。

板垣さんも「撮影したときのことがフラッシュバックした。ビルのいっぱいある感じとか、思い出すことがたくさんありました。『ホットギミック』が生まれた場所と言っても過言ではない、この場所で初日を迎えられてよかったです」と語っていますね。

ちなみに、映画の裏話についても、出演者の皆さんの面白い動画が公開されていました。

360度スクロールでみれる動画。

ぜひこちらもご覧ください!

映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』の主題歌は『夜が降り止む前に』は15歳シンガー花譜さん

映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』の主題歌は『夜が降り止む前に』。

こちらのMVを山戸結希監督が手掛けてますね。

その動画が上記。

主題歌を歌うのは、わずか15歳でフォロワーが急増中の次世代バーチャルシンガーの花譜さん。

いや、歌唱力だけでなく、全てにおいて新しさが詰まっている才能が発揮されていますね。

この動画はこれからスタンダードになっていく特別な映像になっているんじゃないかとも思いますね。

まとめ:映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』みどころ

いかがでしたでしょうか。

今回は、映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』についてご紹介してまいりました。

みどころとしては、以下ですね。

映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』のみどころ

  • 初と梓が結びついていくシーン
  • 梓と凌が持っている秘密が暴かれていく場面
  • シュールで自然な世界観を感じさせる映像

公開は、2019年6月28日です。

青春映画好きにはたまらない作品ですね、きっと。

今回は、「映画『ホットギミック ガールミーツボーイ』実写化のあらすじキャスト監督と原作紹介」と題してご紹介してまいりました。

それでは、今回はこの辺で。

関連記事:【おすすめ映画:邦画編】2019年6月に公開の注目の映画11選!予告編動画も紹介