どもども、映画好きのジョーです。
この記事では、2019年10月公開の邦画作品で、注目の映画についてご紹介してまいります。
この記事でわかることとしては、以下のポイントです。
この記事でわかること
- 2019年10月公開の邦画映画で注目作品
- 2019年10月公開の邦画映画のちょっとした概要
ぜひ、出かける前の参考にしてみてください。
今回は、「【おすすめ映画:邦画編】2019年10月に公開の注目の映画6選!予告編動画も紹介」と題してご紹介してまいります。
それでは、さっそくみていきましょう!
関連記事:【おすすめ映画:洋画編】2019年10月に公開の注目の映画5選!予告編動画も紹介
もくじ
2019年10月に公開の注目の映画6選!邦画編
こちらでは、2019年10月公開映画の邦画6作品をご紹介してまいります。
映画『蜜蜂と遠雷』:公開日2019年10月4日
元天才少女・亜夜、最後のチャンスと決意してコンクールに参加する明石、音楽エリートのマサル。謎の少年・塵。
全く異なる境遇にある4人の天才ピアニストたち。
彼らが織りなす国際コンクールでの熾烈な戦いを通して、刺激し合い成長を遂げ“覚醒”していく、ピアニストたちの物語。
映画『蜜蜂と遠雷』については、以下の記事でも紹介しています。

こちらもぜひご覧ください。
関連記事:映画『蜜蜂と遠雷』あらすじとキャスト、原作や監督を徹底解説!松岡茉優・松坂桃李出演作
映画『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』:公開日2019年10月4日
ヒキタクニオ、49歳。職業、作家。
彼の愛する妻・サチは、ある日「ヒキタさんの子どもに会いたい」と言った。
妊活を始めるも、なかなか結果は出ず、クリニックでの検査の結果、不妊の原因はヒキタ自身にあることが判明する。
そこからヒキタ夫妻の本気の妊活の日々が始まる。
映画『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』は以下の記事でもご紹介しています。

こちらもぜひご覧ください。
関連記事:映画『ヒキタさん!ご懐妊ですよ』あらすじと主要キャストや監督は?原作本についても紹介
映画『空の青さを知る人よ』:公開日2019年10月11日
山に囲まれた町に住む高校2年生のあおい。
彼女は、暇さえあれば大好きなベースを弾いて音楽漬け。そして姉・あかね。
あかねのかつての恋人の慎之介。そして、あおいの前に突然現れたしんの。
次第にしんのに恋心を抱いていくあおい。一方、あかねと慎之介は13年ぶりに再会を果たすのであった。
映画『空の青さを知る人よ』は以下の記事でもご紹介しています。

こちらもぜひご覧ください。
関連記事:映画『空の青さを知る人よ』あらすじとキャスト、監督紹介!公開情報や小説についても解説
ブルーアワーにぶっ飛ばす:公開日2019年10月11日
東京でCMディレクターとして働く砂田。
彼女は、東京で日々仕事に明け暮れながらも、理解ある優しい夫も存在し、満ち足りた人生を送っているように見えた。
しかし、口をひらけば毒づいてばかり。
そんなある日、病気の祖母を見舞うため、砂田は自由奔放な親友の清浦と共に大嫌いな地元である茨城へ帰ることになる。
たわいもない会話をしながら茨城へ向かう2人だが、清浦にはある目的があった。
映画『ブルーアワーにぶっ飛ばす』は以下の記事でもご紹介しています。

こちらもぜひご覧ください。
関連記事:映画『ブルーアワーにぶっ飛ばす』あらすじとキャスト、監督について紹介!夏帆さん主演作
映画『楽園(2019)』:公開日2019年10月18日
豪士は、母親と共にリサイクル品を販売する孤独な日々を過ごしている。
そんなある夏の日、あるY字路で幼女愛華の誘拐事件が起こる。
事件直前まで愛華と一緒にいた紡は心に深い傷を負ってしまう。
それから12年後、紡は街のホームセンターで働いていた。
紡は豪士と出会い、孤独な豪士に対して感情が芽生える。そんなある日、再び少女が行方不明となる。
そして豪士が犯人だと疑われる。
それから1年後、地元に帰省していた紡は善次郎と出会う。そんなある日、善次郎が計画していた村おこしの話がこじれ、村人たちの怒りを買い、村八分によって善次郎は狂気に陥り、恐るべき事件へと発展する。
映画『楽園(2019)』は以下の記事でもご紹介しています。

こちらもぜひご覧ください。
関連記事:映画『楽園』あらすじやキャスト・監督について紹介!原作小説やロケ地について徹底解説
映画『スペシャルアクターズ』:公開日2019年10月18日

部屋でひとり超能力ヒーロー映画を見て溜息をつく和人。
彼は、ある日数年ぶりに再会した弟から俳優事務所の「スペシャル・アクターズ」に誘われる。
スペアクは映画やドラマの仕事以外にも、日常の中で演じる仕事を何でも屋として引き受けていた。
そんな時、スペアクに「カルト集団」から旅館を守って欲しいと依頼が入る。
乗っ取りを阻止する演技練習を重ねるスペアクたち。
しかし、和人には極限まで緊張すると気絶してしまうという特性を隠し持っていた。
果たして、彼の運命は!?
映画『スペシャルアクターズ』は以下の記事でもご紹介しています。

こちらもぜひご覧ください。
関連記事:映画『スペシャルアクターズ』あらすじとキャスト、作品情報や予告動画を紹介!上田真一郎監督長編第二弾!
2019年10月公開の邦画作品まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は2019年10月公開の邦画映画について、ご紹介してきました。
ぜひ、映画館に足を運んでみてください。
今回は、「【おすすめ映画:邦画編】2019年10月に公開の注目の映画6選!予告編動画も紹介」と題してご紹介してまいりました。
それでは、今回はこの辺で。
関連記事:【おすすめ映画:洋画編】2019年10月に公開の注目の映画5選!予告編動画も紹介