邦画

【おすすめ映画:邦画編】2019年11月に公開の注目の映画11選!予告編動画も紹介

どもども、映画好きのジョーです。

この記事では、2019年11月公開の邦画作品で、注目の映画についてご紹介してまいります。

この記事でわかることとしては、以下のポイントです。

この記事でわかること

  • 2019年11月公開の邦画映画で注目作品
  • 2019年11月公開の邦画映画のちょっとした概要

ぜひ、出かける前の参考にしてみてください。

今回は、「【おすすめ映画:邦画編】2019年11月に公開の注目の映画11選!予告編動画も紹介」と題してご紹介してまいります。

それでは、さっそくみていきましょう!

洋画はこちら≫【おすすめ映画:洋画編】2019年11月に公開の注目の映画5選!予告編動画も紹介

スポンサーリンク

もくじ

2019年11月に公開の注目の映画11選!邦画編

映画『マチネの終わりに』:公開日2019年11月1日

クラシック・ギタリストの蒔野聡史と、海外の通信社に勤務する小峰洋子。

2人は共に40代。

独特で繊細な年齢をむかえていた2人。

しかし、二人は初めて出会ったときから、お互いに強く惹かれ合っていた。

洋子には婚約者がいる。

また、世界を飛び回る仕事柄。

時代の大きな波。

様々な事に翻弄されながら、蒔野と洋子の仲は思わぬ障害が生じ、2人の関係は終わりを迎える。

互いへの想いを心の底に秘めたまま、運命が再び交わる日がくる。

映画『マチネの終わりに』については、以下の記事でもご紹介しています。

映画『マチネの終わりに』あらすじとキャスト・監督や原作小説について紹介します!この記事では、映画『マチネの終わりに』についてご紹介しています。映画『マチネの終わりに』の映画のあらすじと出演キャストについて、また、監督や原作小説についても紹介しています。ぜひチェックしてみてください!...

ぜひこちらもご覧ください。

映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』:公開日2019年11月1日

とある精神科病院。

そこには、それぞれの過去を背負った患者たちが住まわっていた。

母親や嫁を殺めた罪で死刑の判決を受け、刑の執行が失敗したことで生き延びた梶木秀丸。

かつてはサラリーマンで幻聴が聴こえ暴れ出すようになり、妹夫婦から疎んじられているチュウさん。

不登校で通院する女子高生、由紀。

彼らは家族や世間から遠ざけられて生きていた。

しかし、それでも明るく生きようとする。

そんな日常を一変させる殺人事件が院内で起こる。

その加害者は秀丸。

彼を犯行に駆り立てた理由とは一体何だったのか?

映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』については、以下の記事でもご紹介しています。

映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』あらすじネタバレは?キャストや監督・作品情報紹介!この記事では、映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』についてご紹介しています。映画『閉鎖病棟―それぞれの朝―』のあらすじや作品情報、キャストや監督についてご紹介しています。綾野剛さんや小松菜奈さん出演のヒューマン映画、ぜひご覧ください!...

こちらもチェックしてみてください!

映画『最初の晩餐』:公開日2019年11月1日

父の日登志が亡くなった。

カメラマンの東麟太郎は、父の葬儀のために故郷に帰ってきていた。

姉の美也子と葬儀の準備をする中、通夜の席ではひと騒動起こる。

母のアキコが通夜ぶるまいの弁当を勝手にキャンセルしたのだ。

料理は自分で作ると言い出し、運ばれてきたのは、目玉焼き。

20年前に父と母が再婚した日。

止まっていた家族の時がゆっくりと動き始めた。

映画『最初の晩餐』については、以下の記事でも紹介しています。

映画『最初の晩餐』あらすじと主要キャストや監督、作品情報を解説!染谷将太・戸田恵梨香・窪塚洋介出演この記事では、映画『最初の晩餐』についてご紹介してまいります。映画『最初の晩餐』のあらすじと、主要なキャストについてご紹介しています。また、監督や映画『最初の晩餐』の作品情報について解説しています。ぜひチェックしてみてください。...

ぜひ、こちらもチェックしてみてください。

映画『ブラック校則』:公開日2019年11月1日

同じ髪形、同じ制服、同じカバン、同じ靴。

無個性。

彼らは髪形、服装、行動に至るまで厳しすぎる規律を重んじる“ブラック校則”のもとで学生生活を送っていた。

ブラック校則をぶっ潰す!

高校生2人の決意がやがて学校全体をも巻き込む事態に発展していく。

映画『ブラック校則』は以下でも解説しています。

映画『ブラック校則』あらすじと主要キャストや監督・作品情報について紹介します!佐藤勝利主演作品!この記事では、映画『ブラック校則』についてご紹介して参ります。映画『ブラック校則』のあらすじや主要キャストについて、、また監督や作品情報について紹介します!2019年11月公開の映画ですね。ぜひチェックしてみてください。...

こちらもぜひチェックしてください!

映画『生理ちゃん』:公開日2019年11月8日

あまね出版「ZooE」の編集部で働く米田青子。

仕事もプライベートも充実していたが、そんな彼氏の久保勇輔の娘のかりんは、亡き母さんのことを大切に思っていた。

そして、忙しい時、悩んでいる時に限って月に一回のものがやってくる。

映画『生理ちゃん』は以下の記事でも紹介しています。

映画『生理ちゃん』あらすじとキャスト、作品情報・原作について紹介します!この記事では、映画『生理ちゃん』についてご紹介して参ります。映画『生理ちゃん』のあらすじとキャスト、作品情報についてご紹介しています。また、原作についても紹介していますので、ぜひチェックしてみて下さい。...

ぜひこちらもご覧ください。

映画『ひとよ』:公開日2019年11月8日

15年前にある家族に起きた一夜の事件。

そのせいで母とその子ども三兄妹の運命は大きく狂ってしまった。

一家はあの晩の出来事に囚われたまま、別々の人生を歩んでいた。

そして、15年後に再会。葛藤と戸惑いの中で、一度崩壊した絆を取り戻そうともがき続ける。

15年越しに向き合う一家の運命とは?。

映画『ひとよ』について、詳しい解説は以下のきじでもおこなっています。

映画『ひとよ』のあらすじネタバレは?キャストや監督、原作について徹底解説します!佐藤健主演映画!この記事では、映画『ひとよ』についてご紹介してまいります。映画『ひとよ』のあらすじや出演している主なキャストについて、また監督や原作について徹底解説しています!佐藤健さん主演のヒューマンドラマの映画ですね。ぜひチェックしてみてください。...

ぜひご覧ください。

映画『地獄少女』:公開日2019年11月15日

都市伝説の話題に沸く女子高生。

そのグループになじめず、浮かない表情を浮かべる市川美保。

彼女は大好きなアーティストである魔鬼のライブで知り合った南條遥に魅了される。

そして、美保は、遥とともに魔鬼ライブのコーラスのオーディションを受ける。

受かったのは遥。

そして、彼女の様子がすこしずつおかしくなっていくの見た美保は、魔鬼が、遥をライブで行う<儀式>の生贄にしようとしていることを知るのであった。

映画『地獄少女』については、以下でも紹介しています。

映画『地獄少女』実写版のあらすじや主要キャストや小説について紹介!【玉城ティナ主演】この記事では、映画『地獄少女』についてご紹介しています。映画『地獄少女』実写版のあらすじについてご紹介しています。また、映画『地獄少女』の主要キャストや小説、監督についても紹介しています。玉城ティナさん主演映画ですね。ぜひチェックしてみてください。...

ぜひチェックしてみてください。

映画『殺さない彼と死なない彼女』:公開日2019年11月15日

高校3年の小坂れい。

彼女は何にも興味が持てず、退屈な学生生活を送っていた。

ある日、小坂は教室で殺されたハチの死骸を埋めているクラスメイト・鹿野ななと出会い、その日々が変わっていく。

鹿野は「死にたい」が口癖のリストカットの常習犯だった。

だが、虫の命は大切に扱う、しかし「死にたがり」。

そんな鹿野に興味を抱く小坂。

2人は少しずつ一緒にいることがあたりまえになっていった…。

映画『殺さない彼と死なない彼女』については、以下の記事でもご紹介しています。

映画『殺さない彼と死なない彼女』のあらすじと主要キャスト、作品情報について紹介します!この記事では、映画『殺さない彼と死なない彼女』についてご紹介して参ります。映画『殺さない彼と死なない彼女』のあらすじと主要キャストについて、監督や、作品情報について紹介します!ぜひチェックしてみてください!...

ぜひチェックしてみてください。

映画『下忍 青い影』:公開日2019年11月15日

倒幕を狙う薩摩藩士たちの狼藉で、庶民の暮らしが脅かされていた。

琉球武術の使い手である尚は、薩摩藩士・隆正と諍いの果てに、不穏な空気が漂う江戸に流れ着く。

そんな尚はある日、女郎屋に売られた少女・千と出会う。

しかし、その影には、西郷隆盛から指令を受けて江戸の動乱に拍車をかけたい隆正が潜んでいると見抜く。

因縁の再会により尚の心の奥底に青白い火が灯る。

その火を見透かす勝海舟は、尚に時代を動かす密命を下すのであった。

映画『下忍 青い影』については以下の記事でもご紹介しています。

映画『下忍 青い影』のあらすじと主演キャスト・作品情報について紹介します!この記事では、映画『下忍 青い影』についてご紹介して参ります。映画『下忍 青い影』の簡単なあらすじや、主演キャストの結木滉星さんについてご紹介して参ります。また、作品情報についても紹介します!...

ぜひこちらもチェックしてみてください。

映画『決算!忠臣蔵』:公開日2019年11月22日

赤穂藩の藩主・浅野内匠頭は、高家である吉良上野介の嫌がらせに堪え兼ねてしまい、ついに江戸城の廊下で吉良に斬りかかってしまう。

幕府は浅野内匠頭に即日切腹を言い渡す。

そして、浅野家はお取り潰しとなり、赤穂藩士たちは突如路頭に迷うこととなってしまった。

筆頭家老の大石内蔵助は勘定方・矢頭長助と共に、藩士のリストラに励む。

一方世間では、赤穂藩士による吉良上野介への仇討ちが熱望される。

しかし、討入りに必要な予算は9500万!

果たして、大石内蔵助は“予算内”で討入りを成功させることができるか?

映画『決算!忠臣蔵』については、以下の記事でも紹介してます。

映画『決算!忠臣蔵』あらすじとキャスト、監督や原作など作品情報とロケ地を徹底紹介!この記事では、映画『決算!忠臣蔵』についてご紹介しています。映画『決算!忠臣蔵』あらすじとキャスト、監督や原作など作品情報やロケ地についても徹底的に紹介しています。新しい視点で忠臣蔵を見れる面白い作品です。ぜひチェックして見てください。...

こちらもぜひご覧ください。

映画『羊とオオカミの恋と殺人』:公開日2019年11月29日

黒須は 壁につけたフックで首吊り自殺を図る。

そしてあえなく失敗。

その弾みで壁に穴が空き、その穴を覗くと、美人で清楚な隣人・宮市さんの生活が丸見え隣彼の人生の生き甲斐へと転じた。

どんどん宮市の虜になっていく黒須。

ある日、彼女が部屋で行っている凄惨な殺人行為を目撃する。

目撃が見つかってしまった黒須はつい宮市に愛を告白。

殺される覚悟だったが、なんと彼女と付き合うことになる。

アルバイトも始め、デートをし、部屋では宮市の手料理を食べ、幸せ絶頂の黒須。

しかし宮市は、黒須とのデート中も構わず殺人を犯すのであった。

映画『羊とオオカミの恋と殺人』については以下の記事でもご紹介しています。

映画『羊とオオカミの恋と殺人』あらすじとキャスト、監督や原作紹介!福原遥出演作!この記事では、映画『羊とオオカミの恋と殺人』についてご紹介しています。映画『羊とオオカミの恋と殺人』の簡単なあらすじと主要なキャストについて、また監督や原作について紹介しています。福原遥さん出演映画としても注目ですね。ぜひチェックしてみてください。...

ぜひこちらもチェックしてみてください。

2019年11月公開の邦画作品まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は2019年11月公開の邦画映画について、ご紹介してきました。

ぜひ、映画館に足を運んでみてください。

今回は、「【おすすめ映画:邦画編】2019年11月に公開の注目の映画11選!予告編動画も紹介」と題してご紹介してまいりました。

それでは、今回はこの辺で。