どもども、映画好きのジョーです。
今回は、映画『生きてるだけで、愛。』についてご紹介してまいります。
この記事でわかることとしては、以下のポイントです。
この記事でわかること
- 映画『生きてるだけで、愛。』のあらすじと結末(ネタバレあり)
- 映画『生きてるだけで、愛。』のキャスト紹介
- 映画『生きてるだけで、愛。』の原作者紹介
今回は、「映画『生きてるだけで、愛。』あらすじと結末、キャストや原作について徹底解説します」と題してご紹介してまいります。
それでは、さっそくみていきましょう!
もくじ
映画『生きてるだけで、愛。』あらすじと結末(ネタバレあり)

ここでは、映画『生きてるだけで、愛。』あらすじについてご紹介していきます。
合コンの帰りに知り合った津奈木と寧子。それからすぐに同棲生活をはじめ、三年になろうとしていた。
寧子は躁鬱と過眠症が重なり、仕事も外との交流もなく、家事もしなかった。津奈木がそんな寧子に対して静かに受け答えする。
津奈木はゴシップ中心の週刊誌の記者で、なかなかしたい仕事もできずにいた。寧子が一人で家にいると津奈木の元カノの安堂が訪ねてくる。
安堂は津奈木と寧子を別れさせるため、カフェバーに無理やりバイトをさせる。カフェバーの村田夫妻は、安堂のヒステリックな態度に手を焼きながらもも、寧子をバイトに迎え入れるのであった。
寧子は過眠症と鬱が重なり、遅刻、欠勤、ミスを連発する。しかし村田夫妻は寛大に見続けた。
一方、津奈木は寧子への接し方がおざなりになっていく。それに寧子のストレスは高まっていく。やっと店になじみ始めたと寧子が感じた頃、ある事で共感を得られなかったことから、心が爆発する。
津奈木は、編集長に黙って書けといわれた記事を放棄し、自分の書きたい記事を入稿する。
津奈木も自分の感情と周りとの差に思い悩んでいた。津奈木は感情を押し殺して生きていた。

しかしいよいよ気持ちを抑えきれず、感情を爆発させた津奈木。会社の窓ガラスを叩き壊してパソコンをビルの外へ投げつけた。結果として、津奈木は会社をクビになる。
そこへ、今度は店で爆発した寧子から連絡が来る。駆け付けた津奈木の前を服を脱ぎながら全力疾走する寧子が現れ、通り過ぎていく。
二人の家の屋上にたどり着いた時、寧子は裸になっていた。寧子は晴れ晴れとし、鬱期間終了を津奈木に伝えた。
寧子は、どんなにおっくうでも、寧子の感情に対して同じ熱量、同じエネルギーで向かってきてほしいと訴える。津奈木はそっと寧子を抱き寄せる。
自分と違う部分があるが、今この一瞬は分かり合えたことを感じるのであった。
映画『生きてるだけで、愛。』を視聴する方法については、以下の記事でもご紹介していますので、ぜひご覧ください。

スポンサーリンク
映画『生きてるだけで、愛。』公開日と作品情報&予告動画
- 映画『生きてるだけで、愛。』
- 公開日:2018年11月9日
- 出演:趣里、菅田将暉、田中哲司、西田尚美、松重豊、石橋静河、織田梨沙、仲里依紗
- 監督:関根光才
- 脚本:関根光才
- 原作:本谷有希子『生きてるだけで、愛。』
- 上映時間:109分
- 公式サイト:http://ikiai.jp/
映画『生きてるだけで、愛。』のキャスト紹介
『生きてるだけで、愛。』
完成披露、盛況に終了しました!
写真は登壇前に皆さん揃って舞台袖で。公開は11月9日です!#趣里 #菅田将暉 #仲里依紗 #西田尚美 #石橋静河 #織田梨沙 #関根光才 #生き愛 pic.twitter.com/sdxAFAXZFy— 映画『生きてるだけで、愛。』公開中! (@ikiai_movie) 2018年10月20日
ここでは、映画『生きてるだけで、愛。』のキャストについてご紹介してまいります。
趣里
「人に寄り添った作品になっていて欲しいですし、観たあとに色々な感想や感情が出てきて欲しい」―
「SCREEN ONLINE」で趣里さんのインタビューが掲載されました。
『生きてるだけで、愛。』は明日9日から全国公開いたします。https://t.co/f7m2VYkLm7#生き愛 pic.twitter.com/456PxgyA0o— 映画『生きてるだけで、愛。』公開中! (@ikiai_movie) 2018年11月8日
本名は水谷趣里さんで、お父さんは水谷豊さんですね。
テレビドラマでは『3年B組金八先生』、『トットちゃん!』、『ブラックペアン』にもご出演されてますね。また、映画でも『おとぎ話みたい』などが主要な作品ですね。
ちなみに、お父さんの水谷豊さんの監督作品「轢き逃げ 最高の最悪な日』も2019年に公開されます。
そちらに関しては、以下でも紹介していますので、ぜひご覧ください。

菅田将暉
「これは自分たちの世代が‟よくぞやってくれた!”と思えるような映画」ー
現在発売中の「NYLON JAPAN 12月号」に菅田将暉さんが登場!
インタビュー記事が掲載されてます。
『生きてるだけで、愛。』で魅せる菅田さんの新たな一面にご期待ください。#生き愛#趣里 pic.twitter.com/Fk73YbPhvF— 映画『生きてるだけで、愛。』公開中! (@ikiai_movie) 2018年10月31日
津奈木を演じているのは菅田将暉さんですね。
菅田将暉さんに関しては、以下の記事でも紹介していますので、ぜひご覧ください。

菅田将暉さん出演映画の関連記事
石橋静河
出演キャストの中には、石橋静河さんも登場していますね。
美里役として出演している石橋さんは、2019年には映画『いちごの唄』でヒロインを演じています。
映画『いちごの唄』に関しては、以下の記事でも紹介しています。

ぜひ、こちらもチェックしてみてください!
石橋静河さん出演映画の関連記事
映画『生きてるだけで、愛。』の原作は本谷有希子先生の恋愛小説

ここでは、映画『生きてるだけで、愛。』の原作についてご紹介してまいります。
原作は、本谷有希子先生の恋愛小説。短編「あの明け方の」とあわせ新潮社から刊行された本ですね。文庫化もされてます。
実は芥川龍之介賞候補にもなり、単行本も三島由紀夫賞候補になってる作品です。
本谷有希子先生自身は、劇作家、小説家、演出家、女優、声優などをしている方ですね。ご自身でも「劇団、本谷有希子」を主宰するなど、いやぁ、すごい人っすね。
スポンサーリンク
まとめ:映画『生きてるだけで、愛。』のみどころ
いかがでしたでしょうか。
今回は、映画『生きてるだけで、愛。』についてご紹介してまいりました。
みどころとしては、以下ですね。
映画『生きてるだけで、愛。』のみどころ
- 寧子が引きこもりから外との世界に接触していく場面
- 寧子がどんどんストレスを貯めていく場面
- ラストの全裸となって走り回るシーン
今回は、「映画『生きてるだけで、愛。』あらすじと結末、キャストや原作について徹底解説します」と題してご紹介してまいりました。
それでは、今回はこの辺で。