どもども、映画好きのジョーです。
今回は、映画『居眠り磐音』についてご紹介してまいります。
この記事でわかることとしては、以下のポイントです。
この記事でわかること
- 映画『居眠り磐音』のあらすじについて(ネタバレなし)
- 映画『居眠り磐音』のキャスト・監督について紹介
- 映画『居眠り磐音』のロケ地の紹介
- 映画『居眠り磐音』の原作紹介
松坂桃李さんの時代劇、しかもあの大ヒットシリーズですから今から楽しみですね!
松坂さんに関しては、以下の記事でもまとめてみていますので、ぜひご覧ください。

それでは、映画『居眠り磐音』について、さっそくみていきましょう!
関連記事:映画『居眠り磐音』のあらすじネタバレなしとフル動画を無料視聴する方法とみどころ紹介!【松坂桃李さん主演の時代劇】
もくじ
映画『居眠り磐音』あらすじ紹介

ここでは、映画『居眠り磐音』のあらすじをご紹介してまいります。
豊後関前藩。3年ぶりに戻った坂崎磐音、磐音の幼なじみの小林琴平、そして、河井慎之輔。三人は同じ道場に通う修行仲間であった。琴平の妹の舞は、慎之輔に嫁いでいる。琴平と慎之輔は義兄弟でもあったのだ。また磐音も、琴平と舞の妹である奈緒と祝言を控えていた。3人は幼なじみ以上の深い関係を築いていた。
しかし、ある日、磐音と奈緒が祝言を挙げるというときに、事件が起こる。それは、慎之輔が 「舞が不貞を犯した」と噂を聞き、舞を斬り殺してしまう。そして、妹を斬られた琴平は激怒し、噂を吹き込んだ人物と幼なじみである慎之助本人を斬殺してしまうのであった。
琴平は罰せられることとなる。そして、その役目を磐音が命じられるのであった。死闘の末、琴平を討ち取る磐音。磐音は実の兄を殺した上、その妹である奈緒と一緒にはなれないと考えた。そして、奈緒を残し脱藩。磐音はかつていた江戸に向かうことにしたのであった。
江戸で長屋暮らしを始めた磐音。収入はほとんどなく、家賃も滞納していた。そこで、そんな磐音を不憫に思った大家の金兵衛は磐音に鰻割きの仕事、両替商、用心棒などの仕事をいくつか紹介した。
磐音は穏やかで優しく、かつ、争いごとなどのいざという時に剣が立つため、徐々に周囲からも信頼される存在へとなっていった。今津屋の女中で金兵衛の娘・おこんも、磐音に好意を抱くようになっていった。
磐音の江戸暮らしは、少しずつ安定していく。しかしあるとき、自分を世話してくれた今津屋が騒動に巻き込まれる。磐音は用心棒として、今津屋を守るために立ち向かうのであった。
関連記事:映画『居眠り磐音』のあらすじネタバレなしとフル動画を無料視聴する方法とみどころ紹介!【松坂桃李さん主演の時代劇】
スポンサーリンク
映画『居眠り磐音』作品情報&予告編動画
- 映画『居眠り磐音』
- 公開日:2019年5月17日
- 出演:松坂桃李、木村文乃、芳根京子、柄本佑、杉野遥亮、佐々木蔵之介、
ピエール瀧、陣内孝則、橋本じゅん、早乙女太一、中村ゆり、波岡一喜、石丸謙二郎、財前直見、西村まさ彦、谷原章介、中村梅雀、柄本明 - 監督:本木克英
- 脚本:藤本有紀
- 原作:佐伯泰英「居眠り磐音 決定版」
- 公式サイト:http://iwane-movie.jp/
映画『居眠り磐音』キャスト・監督紹介
坂崎磐音:松坂桃李

本格的な時代劇の主演は、この作品が初めてのようですね。
確かに、意外にも松坂桃李さんの時代劇作品は、これまで目にしたことがなかったです。
斬撃シーンのアクションにも注目ですね。
松坂さんもこれまでも、『キセキ あの日のソビト』や『彼女がその名を知らない鳥たち』、『娼年』など話題作も多いですね。
『キセキ あの日のソビト』については、以下の記事でも紹介しています。

松坂桃李さん出演映画の関連記事
おこん:木村文乃

芯を持った強い女性役が多い印象の木村文乃が今回のヒロイン役を演じていますね。
まっすぐなおこん役に注目です。
木村文乃さんと言えば、あの映画『ファブル』にもご出演されていますね。

ぜひ、こちらもご覧ください!
奈緒:芳根京子

婚約者に兄を殺されるという難しい役どころを演じられますね。
2018年の『累 -かさね-』と『散り椿』では、その演技力が高く評価され、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞された、実力派の若手女優さんです。
芳根京子さんに関しては、以下の記事でもご紹介させて頂いています。

2019年には、篠原涼子さんの娘役で映画『今日も嫌がらせ弁当』にも出演されていますね。
そちらについても以下の記事でご紹介しています。
ぜひ合わせてチェックしてみてください。

監督:本木克英
『鴨川ホルモー』、『超高速!参勤交代』シリーズ、『空飛ぶタイヤ』などで有名な本木克英監督。
こちらもブルーリボン賞やアカデミー賞優秀監督賞を受賞された、日本を代表する監督さんですね。
映画『空飛ぶタイヤ』に関しても、以下の記事で紹介しています。

ぜひチェックしてみてください。
この他にも、キャストとしては杉野遥亮さんもご出演されていますね。
杉野さんもまた人気が出始めている俳優さんです。
ぜひチェックしてみてください。
映画『居眠り磐音』ロケ地は?
映画『居眠り磐音』は、大分県杵築市。石畳の坂道が残る城下町として時代劇などの撮影に使われていますね。
また、主要な撮影は、京都の太秦松竹撮影所で行われたようですね。
酢屋の坂
大原邸の直ぐ隣にある、酢屋の坂でもロケ地として撮影が行われていますね。
住所:〒873-0001 大分県杵築市杵築
大原邸
磐音の実家に使われているロケ地ですね。
〒873-0001 大分県杵築市杵築207−1
磯矢邸
そのほか、茶室や生花などがされているシーンもあり、磯矢邸がロケ地として使われていると言われています。
〒873-0001 大分県杵築市杵築 大分県杵築市大字杵築北台211−1
太秦松竹撮影所
住所:〒616-8152 京都府 京都市右京区太秦堀ケ内町12−9
映画『居眠り磐音』原作居眠り磐音シリーズ
2002年から2016年の間に文庫版で書き下ろされた全51巻の時代小説。累計発行部数は2000万部のベストセラー小説です。
が、全然知りませんでしたねw。時代劇、好きなんですけど、読むより観るが好きなので、ちょっと反省。2017年から続編となる『空也十番勝負』もスタートしてますね。
小説同様に、この松坂桃李さんの磐音も、シリーズとなって欲しいとちょっと期待しちゃいますね。
スポンサーリンク
まとめ:映画『居眠り磐音』みどころ
いかがでしたでしょうか。
今回は、映画『居眠り磐音』についてご紹介してまいりました。
みどころとしては、以下ですね。
映画『居眠り磐音』のみどころ
- 松坂桃李さんの斬撃シーン
- 優しさと強さを併せ持つ侍魂
- 男子思う昔の女性の振る舞い方
完全にモテる視線で期待しちゃってますが、人気俳優の時代劇、ぜひ楽しみにしてみてください。
公開は、2019年5月17日です。
それでは、今回はこの辺で。
関連記事:映画『居眠り磐音』のあらすじネタバレなしとフル動画を無料視聴する方法とみどころ紹介!【松坂桃李さん主演の時代劇】