どもども、映画好きのジョーです。
今回は、映画『君の名は。』についてご紹介してまいります。
この記事でわかることとしては、以下のポイントです。
この記事でわかること
- 映画『君の名は。』のあらすじ紹介
- 映画『君の名は。』の声優キャストの紹介
- 映画『君の名は。』の作品情報について
今回は、「映画『君の名は』のあらすじと声優キャスト紹介!興行収入やRADWIMPSの曲紹介」と題してご紹介してまいります。
それでは、さっそくみていきましょう!
関連記事:新海誠監督の最新映画『天気の子』あらすじや声優キャスト、監督情報や主題歌MV・予告動画を紹介します!
関連記事:映画『君の名は』をフル動画で無料視聴する方法とあらすじ(ネタバレなし)を紹介します!
もくじ
映画『君の名は。』あらすじ紹介(ネタバレなし)

ここでは、映画『君の名は。』あらすじについてご紹介していきます。
1000年ぶりという彗星の接近が1カ月後に迫ったある日。
田舎町に暮らす女子高生の宮水三葉は、自分が男子高校生になった夢を見る。
日頃から田舎の小さな町に窮屈し、都会に憧れを抱いていた三葉は、夢の中で都会を満喫するのであった。
一方、東京で暮らす男子高校生の立花瀧。
彼もまた、行ったこともない山奥の町で自分が女子高生になっている夢を見ていた。
心と身体が入れ替わる現象が続き、互いの存在を知った瀧と三葉。
そして彼らは意外な真実を知ることになるのであった。
映画『君の名は。』を動画で視る方法については、以下の記事でもご紹介しています。

ぜひこちらもご覧ください。
関連記事:映画『君の名は』をフル動画で無料視聴する方法とあらすじ(ネタバレなし)を紹介します!
スポンサーリンク
映画『君の名は。』公開日と作品情報&予告動画
ここでは、映画『君の名は。』の作品情報や予告動画について紹介していきます。
映画『君の名は。』の作品情報
- 映画『君の名は。』
- 公開日:2016年8月26日
- 出演:神木隆之介、上白石萌音、長澤まさみ、市原悦子、成田凌
- 監督:新海誠
- 脚本:新海誠
- 原作:新海誠「君の名は。」
- 製作:川村元気、武井克弘、伊藤耕一郎
- 上映時間:107分
- 公式サイト:http://www.kiminona.com/
映画『君の名は。』の予告動画の紹介
こちらでは、映画『君の名は。』の予告動画について紹介して参ります。
映画『君の名は。』の主要な声優キャストについて紹介
ここでは、映画『君の名は。』の声優キャストについてご紹介してまいります。
神木隆之介
今日はロケでした!溶けそうな暑さでスタッフ全員汗だくのなか、神木さんの爽やかなピースいただきました\(^o^)/ 宣伝I #君の名は。 pic.twitter.com/WW7I33HhLh
— 映画『君の名は。』 (@kiminona_movie) 2016年8月4日
1993年生まれで、1999年、ドラマ「グッドニュース」でデビューしていますね。
映画『妖怪大戦争』で日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞されています。
近年の出演作には、『桐島、部活やめるってよ』、『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』、『神さまの言うとおり』、『バクマン。』、『太陽』、『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』、主演作『3月のライオン』(前編・後編)などがあります。
アニメーション映画の声の出演としては、『千と千尋の神隠し』、『ハウルの動く城』、『サマーウォーズ』、『借りぐらしのアリエッティ』、『とある飛空士への追憶』など、どれも高い評価を得ています。
神木隆之介さんご出演の映画は、以下の記事でも紹介しています。
神木隆之介さん出演映画
また、神木隆之介さんご本人についても、特集記事を書いていますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

白石萌音
これからはお伝えできる事もより多くなりますので、スタッフ一同ツイートしていきます。Twitterを利用した君の感想キャンペーンも実施中。詳しくは公式サイトまで https://t.co/Wsw5t5xnmp 宣伝M内 #君の名は。 pic.twitter.com/LGwyt7RV2w
— 映画『君の名は。』 (@kiminona_movie) 2016年7月27日
1998年生まれで、2011年に「東宝シンデレラ」オーディション審査員特別賞を受賞して、「江~姫たちの戦国~」で女優デビューされていますね。
『舞妓はレディ』では800名の応募者からオーディションの中から主人公・春子に大抜擢され、山路ふみ子映画賞・新人女優賞、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞されています。
その他にも、映画『だいじょうぶ3組』、 『ちはやふる 上の句/下の句』、『溺れるナイフ』、声優としても『おおかみこどもの雨と雪』に出演されていますね。
長澤まさみ
監督&出演者サイン入り台本ほか超レアグッズが当たる『君の名は。』君の感想キャンペーン開催中!皆さんの、映画の感想をお寄せください。詳しくは公式サイトまでhttps://t.co/Wsw5t5xnmp 宣伝M内 #君の名は。 #感想 pic.twitter.com/PwthagAJfu
— 映画『君の名は。』 (@kiminona_movie) 2016年7月29日
1987年生まれの女優さん。
もうこの方の説明も必要ないくらい、日本で唯一無二の存在ですよね。
長澤まさみさんご出演の映画については、以下の記事でもご紹介しています。
長澤まさみさん出演映画の作品記事
こうしてみると、かなり長澤さんの出演作品って多いですね。
以前にも、長澤まさみさんの特集記事を書いています。

ぜひ、こちらもチェックしてみてください。
市原悦子

超ベテラン女優で、数々のドラマで主演も務められてこられた市原悦子さん。
「三文オペラ」「近松心中物語」「ディア・ライアー」「ゆらゆら」など多数の舞台で数々の演劇賞を受賞されてきています。
また、第13回日本アカデミー賞最優秀助演女優賞を受賞した『黒い雨』をはじめ、『うなぎ』、『蕨野行』、『あん』などの映画作品にもご出演されています。
また、テレビドラマ「家政婦は見た!」シリーズ(84~08年)、アニメーション「まんが日本昔ばなし」(75年~)の語りなどでも有名。
映像の世界でも幅広く活躍しナレーション、朗読など、声の仕事有名です。
残念ながら、2019年1月12日に、お亡くなりになられていましたね。
ご冥福をお祈りいたします。
成田凌
昨日は勅使河原役の成田凌さんにご取材対応いただきました!監督が絶賛するハマリ役、テッシーの演技をぜひ劇場でご確認ください!!気になる掲載&放送情報はまた後日お知らせいたします。 #君の名は。 pic.twitter.com/embTIaz9pz
— 映画『君の名は。』 (@kiminona_movie) 2016年7月16日
1993年生まれの俳優さんですね。
2013年より『MEN’S NON-NO』の専属モデルとして活動し、俳優の道に進んでいらっしゃいます。
成田凌さんは、これまでにも多数の映画にご出演されていますね。
成田凌さん出演映画の紹介
また、成田凌さん個人についても紹介している記事が以下です。

ぜひ、こちらもチェックしてください!
映画『君の名は。』監督の新海誠監督について
ここでは、映画『君の名は。』の監督、新海誠監督についてご紹介してまいります。
祝!国内興行収入200億円突破!!
映画館へ足を運んで観てくださった皆様、いつも応援してくれる皆様に本当に心から感謝いたします!!
お礼にロスでちょっぴりほろ酔い(に見える?)な監督をこっそりアップ…(笑) 宣伝H #君の名は。 pic.twitter.com/XGmhsde69a— 映画『君の名は。』 (@kiminona_movie) 2016年12月6日
1973年生まれ、長野県出身の監督です。
この映画でかなり有名になりましたが、アニメ界ではそれまでも新進気鋭の監督として注目をされていましたね。
2002年、個人で制作した短編作品「ほしのこえ」でデビューし、新世紀東京国際アニメフェア21「公募部門優秀賞」をはじめ多数の賞を受賞されています。
また、2004年公開の長編映画『雲のむこう、約束の場所』では、その年の名だたる大作をおさえて毎日映画コンクール「アニメーション映画賞」を受賞されてます。
2007年『秒速5センチメートル』で、アジアパシフィック映画祭「最優秀アニメ賞」、イタリアのフューチャーフィルム映画祭で「ランチア・プラチナグランプリ」を受賞。
2012年には内閣官房国家戦略室より「世界で活躍し『日本』を発信する日本人」として感謝状も受賞されています。
日本だけにとどまらず、海外からも高評価を獲得している新海誠監督。
そんな、新海誠監督の最新作映画『天気の子』についても、以下の記事で紹介しています。

ぜひ、こちらもチェックしてくださいね!
映画『君の名は。』音楽RADWIMPSの曲紹介!

ここでは、映画『君の名は。』の音楽を担当したRADWIMPSについてご紹介してまいります。
野田洋次郎(Vo./Gt./Pf.), 桑原 彰(Gt.), 武田祐介(Ba.)の3人組ロックパンド。
2001年結成され、2005年メジャーデビューしていますね。
ロック・ジャズ・ヒップホップから民族音楽まで縦横無尽に織りこまれ、「ジャンル」の枠組にとらわれない音楽性が特徴の彼ら。
恋愛、死生観、哲学、それらを表現する歌詞など、メディア露出をあまりせずにライブと口コミで着実に支持を広げ、思春期を過ごす世代を中心に大きな人気を獲得しています。
映画『君の名は。』で彼らが担当した楽曲を以下ではご紹介して参ります。
RADWIMPS「前前前世」
RADWIMPS「スパークル」
RADWIMPS「夢灯籠」
RADWIMPS「なんでもないや」
スポンサーリンク
映画『君の名は。』の興行収入は歴代第4位
興行収入は公開後2日間で7.7億円。
初日を合わせた3日間で動員96万人、興行収入12.8億円を記録しています。
公開から9月22日までの28日間の興行収入が100億円を突破し、日本のアニメーション監督では宮崎駿に続く2人目の偉業達成となってますね。
10月3日までの39日間での動員が1000万人、14週目には興行収入194億円を突破し、193億円の『もののけ姫』を超えています。
そして、15週目には興行収入199億円を突破し、196億円の『ハウルの動く城』もまた超え、日本映画歴代2位となりましたね。
最終興行収入は250.3億円。
これは、日本国内で公開された映画としては歴代4位の記録となっています。
1 | 千と千尋の神隠し | 東宝 | 308億 | 2001/07/20 |
---|---|---|---|---|
2 | タイタニック | FOX | 262億 | 1997/12/20 |
3 | アナと雪の女王 | ディズニー | 255億 | 2014/03/14 |
4 | 君の名は。 | 東宝 | 250億 | 2016/08/26 |
5 | ハリー・ポッターと賢者の石 | ワーナー | 203億 | 2001/12/01 |
6 | ハウルの動く城 | 東宝 | 196億 | 2004/11/20 |
7 | もののけ姫 | 東宝 | 193億 | 1997/07/12 |
8 | 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ! | 東宝 | 173億 | 2003/07/19 |
9 | ハリー・ポッターと秘密の部屋 | ワーナー | 173億 | 2002/11/23 |
10 | アバター | FOX | 156億 | 2009/12/23 |
(引用:http://www.kogyotsushin.com/archives/alltime/)
まとめ:映画『君の名は。』みどころ
いかがでしたでしょうか。
今回は、映画『君の名は。』についてご紹介してまいりました。
みどころとしては、以下ですね。
映画『君の名は。』のみどころ
- リアルな街並みとアニメーション映画独特の映像美
- 入れ替わってしまった2人の境遇と出会う瞬間までのドキドキ感
- 楽曲も合わせたストーリー構成
今回は、「映画『君の名は』のあらすじと声優キャスト紹介!興行収入やRADWIMPSの曲紹介」と題してご紹介してまいりました。
それでは、今回はこの辺で。
関連記事:新海誠監督の最新映画『天気の子』あらすじや声優キャスト、監督情報や主題歌MV・予告動画を紹介します!
関連記事:映画『君の名は』をフル動画で無料視聴する方法とあらすじ(ネタバレなし)を紹介します!