どもども、映画好きのジョーです。
今回は、映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』についてご紹介してまいります。
この記事でわかることとしては、以下のポイントです。
この記事でわかること
- 映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』のあらすじ
- 映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』の主要なキャストの紹介
- 映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』の監督について
今回は、「『ウィーアーリトルゾンビーズ』あらすじとキャスト!ベルリン国際映画祭準グランプリ作」と題してご紹介してまいります。
それでは、さっそくみていきましょう!
もくじ
映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』あらすじ(ネタバレなし)

ここでは、映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』あらすじについてご紹介していきます。
ある日、13歳の4人の両親が死んでしまう。悲しいはずなのに泣けなかった少年少女たち。
彼らは、自分たちの心を取り戻すために、とびきりのバンドを組むと決心する。
彼らの出会いは、まさに偶然だった。両親の葬儀の火葬場で出会った4人(ヒカリ、イシ、タケムラ、イクコ)。4人全員が両親を亡くしたばかりだった。

ヒカリの両親はバス事故で事故死し、イシの親はガス爆発で焼死、タケムラの親は借金苦で自殺し、イクコの親は変質者に殺されたのであった。
それぞれが悲惨な両親の失い方をしているにもかかわらず、彼らはまったく泣けなかった。それがまるで、感情がないゾンビのように思えた。
「つーか私たちゾンビだし、何やったっていいんだよね」
夢も未来も歩く気力もなくなった小さなゾンビたち。彼らはゴミ捨て場の片隅に集まり、自分たちのバンドを結成する。
その名は、“LITTLE ZOMBIES”(リトルゾンビーズ)。
やがて社会現象になったバンドは、予想もしない運命に翻弄されていくのである。
スポンサーリンク
映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』公開日と作品情報&予告動画
- 映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』
- 公開日:2019年6月14日
- 出演:二宮慶多、水野哲志、奥村門土、中島セナ、佐々木蔵之介、工藤夕貴、池松壮亮、初音映莉子、村上淳、西田尚美、佐野史郎、菊地凛子、永瀬正敏
- 監督:長久允
- 脚本:長久允
- 公式サイト:https://littlezombies.jp/
映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』のキャスト紹介
ここでは、映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』のキャストについてご紹介してまいります。
二宮慶多/ヒカリ
View this post on Instagram
2006年生まれの若き俳優さんですね。2011年に子役としてデビューしています。
主な出演作としては、ドラマでは「半沢直樹」、「希望ヶ丘の人々」、「希望ヶ丘の人々」、「アイアングランマ2」に出演していますね。
映画では、『そして父になる』、『八重子のハミング』、『旅猫リポート』などに出演しています。
水野哲志/イシ
View this post on Instagram
2005年生まれで、2歳の頃にデビューしています。
以降、数多くのテレビドラマ・映画・広告に出演されていますね。
最近では、「偽装の夫婦」、「ゆとりですがなにか」、「嘘の戦争」、「刑事ゆがみ」などがドラマ出演としてあります。
また、映画では、『泣き虫しょったんの奇跡』に出演されていますね。
奥村門土/タケムラ
View this post on Instagram
2003年生まれで、3歳頃から絵を描き始め、小学生の頃には週末を似顔絵屋さんとして活動するようになります。代表作には「モンドくん」や「ヨレヨレ」の表紙、また、「文學界」や「東京新聞」の挿絵、そして、谷川俊太郎さんとのコラボなどをされていますね。
また、瀬戸内寂聴先生の「死に支度」の装画なども手がけています。
この映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』が映画初出演となっていますね。
中島セナ/イクコ
View this post on Instagram
2006年生まれで、2017年にデビューしています。
その後、「COMMERCIAL PHOTO」や「POPEYE」の表紙に大抜擢され、また中外製薬のCMにも出演していますね。
映画『クソ野郎と美しき世界』で映画初出演を果たしています。
映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』の監督紹介:ベルリン国際映画祭準グランプリとサンダス映画祭審査員特別賞を受賞!
View this post on Instagram
ここでは、映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』の監督についてご紹介してまいります。
1984年生まれの監督です。
元々は、大手広告代理店にてCMプランナーとして働いていましたが、その傍らでも、映画やMVなどを監督されています。
2017年に自身が脚本・監督を手がけた短編映画『そうして私たちはプールに金魚を、』がサンダンス映画祭ショートフィルム部門にて日本人史上初めてグランプリを受賞するという快挙を成し遂げていますね。
今作が長編映画デビュー作となり、それがベルリンやサンダスなどの国際的な映画祭で非常に高い評価を得られて各賞を受賞されていますね。
スポンサーリンク
まとめ:映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』のみどころ
いかがでしたでしょうか。
今回は、映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』についてご紹介してまいりました。
みどころとしては、以下ですね。
映画『ウィーアーリトルゾンビーズ』のみどころ
- 親を失ってもまったく悲しみを感じることができない子供の葛藤
- はちゃめちゃにバンド活動を始める4人の子供
- 熱狂的なファンを獲得していき変化していく子供の心境
公開は、2019年6月14日です。
非常に楽しみな作品がまた現れましたね!
今回は、「『ウィーアーリトルゾンビーズ』あらすじとキャスト!ベルリン国際映画祭準グランプリ作」と題してご紹介してまいりました。
それでは、今回はこの辺で。