どもども、映画好きのジョーです。
今回は、映画『二ノ国』についてご紹介してまいります。
この記事でわかることとしては、以下のポイントです。
この記事でわかること
- 映画『二ノ国』のあらすじについて
- 映画『二ノ国』のキャスト(声優)紹介
- 映画『二ノ国』の作品情報や予告動画
- 映画『二ノ国』の主題歌について紹介
ゲームの世界から映画化されるというのは、2010年以降特に目立ってきましたね。
ちなみに、ドラクエも今夏に映画化されますよね。

今回は、レベルファイブが生んだ「二ノ国」が映画化されていますね。
この記事では、「映画『二ノ国』のあらすじネタバレは?声優キャストや予告動画や監督、主題歌情報紹介!【恭一郎も出演】」と題してご紹介してまいります。
それでは、さっそくみていきましょう!
関連記事:【おすすめ映画:邦画編】2019年8月に公開の注目の映画5選!予告編動画も紹介
関連記事:映画『二ノ国』あらすじとフル動画を無料視聴する方法とみどころについて解説します!
もくじ
映画『二ノ国』あらすじを紹介します(ネタバレはしてません)

ここでは、映画『二ノ国』あらすじについてご紹介していきます。
現実と隣り合わせなのにまったく違う、もうひとつの世界“二ノ国”。
現実と二ノ国の両方を舞台に描くファンタジックストーリーです。
高校生のユウと親友のハル。
2人は、幼なじみのコトナをめぐる事件をきっかけに、ふたつの世界を行き来することになってしまうのであった。
現実と二ノ国。
そして、存在するふたりのコトナ。
コトナ命の危険が同時に迫る中、3人と二ノ国をめぐる、究極の選択に迫られるのであった。
スポンサーリンク
映画『二ノ国』公開日と作品情報&予告動画
こちらでは、映画『二ノ国』の作品情報についてご紹介してまいります。
映画『二ノ国』の作品情報
- 映画『二ノ国』
- 公開日:2019年8月23日
- 声優:山﨑賢人、宮野真守、津田健次郎、坂本真綾、山寺宏一、梶裕貴、ムロツヨシ伊武雅刀
- 監督:百瀬義行
- 脚本:百瀬義行
- 原作:レベルファイブ
- 公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/ninokunijp/
映画『二ノ国』の予告動画
本予告も公開されていましたので、いかに追加させていただきますね。
映画『二ノ国』の声優キャストについて:主演は山崎賢人さん!
ここでは、映画『二ノ国』の声優キャストについてご紹介してまいります。
山崎賢人
主役ユウに命を吹き込んだのは、本作が自身初の声優挑戦となる #山﨑賢人 さん!初の声優挑戦はやはり難しかったそうですが、アフレコ当日、#日野晃博 さんから役についてじっくり説明を受け、「実際に友達と話している自然体で」の演技に挑みました✨#映画二ノ国 pic.twitter.com/fVyazPGuhb
— 映画『二ノ国』 (@Ninokuni_movie) 2019年4月10日
山崎賢人さんが主役ユウを担当していますね。
なんと、声優はこの作品が初めてということで、意外ですね。
山崎賢人さんといえば、やっぱり2019年は映画『キングダム』でも大躍進中ですよね。
この映画でも、同じくファンタジー感満載な山崎さんを堪能したいと思います!
映画『キングダム』に関しても、以下の記事で紹介していますので、ぜひチェックしてみてください!

山崎賢人さん出演映画の関連記事
宮野真守
二ノ国、エスタバニア王国の魔法宰相で王の絶対的信頼を得る参謀・ヨキ役に #宮野真守 さん。 pic.twitter.com/kKziAX1cMA
— 映画『二ノ国』 (@Ninokuni_movie) 2019年2月28日
エスタバニア王国の魔法宰相を担当したのは、この数年で人気がうなぎ上りの宮野真守さんですね。
コメントでも、「『二ノ国』に出演できること、本当に光栄です。周りのキャスト陣もとても豪華なので緊張しますが、集中して「ヨキ」役に臨みたいと思います。ヨキは参謀役という事ですが、しっかりと設定を打ち合わせして、彼の事を一番に理解し、そしてキャストの皆さまと、最高の作品を、素敵な世界を作っていきたいと思います。』と意気込みを語られていますね。
普段のテレビでは面白いコメントもされる声優さんのイメージですが、コメントの内容などみても、周りを意識しながらどのように演じるかをしっかりと捉えられている、見事な声優魂が感じられますね。
いや、こういうプロ意識も人気の秘密なんでしょうね。
永野芽郁
私自身はアーシャ姫の方が難しいと思っていたのですが、日野さんから『お姫様の方が、声が合っている』とおっしゃっていただけたことは新しい発見でした。
『二ノ国』は緊迫感とワクワク感が伝わる作品で、女子の私も楽しめる映画です。皆さんも楽しみに待っていて下さい。」#映画二ノ国 pic.twitter.com/RPIiOKUsg5— 映画『二ノ国』 (@Ninokuni_movie) 2019年6月10日
コトナとアーシャ姫を演じるのは永野芽郁さん。
主役2人の幼馴染として物語の中心人物になっていますね。
永野芽郁さんの声優というのも、今回とても楽しみな作品になっています。
ちなみに、永野芽郁さんについては、以下の記事でもご紹介しています。

いや、可愛いですよね。
ぜひ合わせてご覧ください!
津田健次郎
二ノ国、エスタバニア王国を狙う「黒旗軍」最高指導者ガバラス役に #津田健次郎 さん。 pic.twitter.com/7QIfECpnVi
— 映画『二ノ国』 (@Ninokuni_movie) 2019年2月28日
「黒旗軍」最高指導者ガバラス役は津田健次郎さんです。
コメントでは、「日野さんの描く壮大なるファンタジー世界に参戦出来るのをとても楽しみにしています。監督はじめスタッフの皆さんの想い、キャストの皆さんの熱を感じて自分なりのガバラスを演じようと思っています。」と寄せていらっしゃいますね。
ゲームの世界から声優という命を吹き込むお仕事をやりきっていらっしゃる印象ですね。
最高指導者という役に期待して観たいと思いますね。
坂本真綾
一ノ国でユウとハルが幼い頃からサキ姉と慕う幼なじみのお姉さん、サキ、
二ノ国ではエスタバニア王国の姫を守る女戦士ヴェルサ の2役を演じるのは#坂本真綾 さん pic.twitter.com/nikAYuAqce— 映画『二ノ国』 (@Ninokuni_movie) 2019年2月28日
坂本真綾は今回、1人二役として、サキとヴェルサを演じていますね。
余談ですが、声優さんって、ほんとキャラクターごとに声を演じ分けることができてすごいですよね。
そのキャラクターにしか見えないっていうのが本当にすごい。
コメントでは、「話題の映画「二ノ国」に出演させていただくことになり光栄です。サキという役柄を通してどんな感情を抱き、どんな発見があるだろうかと、今からとても楽しみにしています。劇場で多くの皆様にご覧いただけたら幸いです。」とコメントされています。
坂本さんとしては、やはり「サキ」に意識を向けて演じられているようです。
こちらも楽しみです。
山寺宏一
二ノ国、エスタバニア騎士団長。見た目はいかついが心やさしい王国一の剣術士、バルトン役に #山寺宏一 さん pic.twitter.com/rBPHMGvjIv
— 映画『二ノ国』 (@Ninokuni_movie) 2019年2月28日
騎士団長を演じるのは、山寺宏一さんですね。
声優として、ベテラン勢も参加している作品です。
山寺宏一さん声優出演作品
梶裕貴
二ノ国のパンダのような柄の妖精族でエスタバニア王国の姫のお世話役のダンパ役に #梶裕貴 さん pic.twitter.com/Tgv1yiDoog
— 映画『二ノ国』 (@Ninokuni_movie) 2019年2月28日
ここでは、妖精役として参加。
まさに妖精のような透明感を持った方ですね。
公式のコメントでは、「大好きなタイトルの劇場アニメ化ということで、作品ファンとしても声優としても非常に嬉しく思います! シナリオを読ませていただいたのですが、「二ノ国」ならではの設定を生かしたドラマに、早くも感動しました。不思議な生き物・ダンパを演じるのが、今からとても楽しみです。」と、ゲームファンであることもしっかりアピールされてます。
おっしゃっているように、シナリオ、世界観などの設定も緻密に組まれている映画に仕上がっていると予想されますね。
ムロツヨシさん、伊武雅刀さん
\追加キャスト発表!/
既に発表されている豪華声優陣に、新たに #ムロツヨシ さんと #伊武雅刀 さんが加わることが決定しました!
ムロさんが演じるのは、幼い頃のユウと同じ病院に入院していた不思議なおじいさん。ただのおじいさんかと思いきや、実は物語の秘密を抱えている重要なキャラだとか! pic.twitter.com/5UCmcjN0FF— 映画『二ノ国』 (@Ninokuni_movie) 2019年5月24日
追加キャストに、ムロツヨシさんや伊武雅刀さんが加わっているようです。
上記のツイートにもあるように、ムロさんは結構ストーリー上のキーパーソンを演じられているようです。
こちらも必見ですね。
恭一郎
楽しくやらさせて頂きました! https://t.co/6Eme70MpkB
— 恭一郎 (@kyouitirou2525) 2019年6月1日
ニコ生主で人気で、YouTuberとして動画クリエイターの「恭ちゃん」こと恭一郎さんが、声優デビューすることでも話題になっていますね。
恭一郎さんが演じるのは、エスタバニア王国の傭兵「ダンク」。
こちらも注目です。
それにしても、現役俳優と現役声優を一気に集めた豪華キャスト。
いや、このキャスティング、声優だけに止まらせるのってもったいないんじゃ・・・。
でもアニメ作品だからこそ、実現したキャストかもしれないですね。
めっちゃくちゃ楽しみな映画です!
映画『二ノ国』の監督:百瀬義行監督はスタジオジブリ出身の名アニメクリエーター
ここでは、映画『二ノ国』の監督についてご紹介してまいります。
2日間に渡るレコーディングも無事終了✨✨
かなりの曲数をプロの皆様がものすごい集中力で作り上げました!本当に素晴らしい曲ばかり、きっと映画を盛り上げてくれることでしょう。
最後に #久石譲 さんと #日野晃博 さんでお疲れ様の記念撮影📸
みなさんお楽しみに!!#映画二ノ国 pic.twitter.com/u1qtyKPVjC— 映画『二ノ国』 (@Ninokuni_movie) 2019年5月24日
今回、映画『二ノ国』の制作アニメーション監督を務めたのは、 百瀬義行監督ですね。
もともとはスタジオジブリご出身の百瀬監督。
『火垂るの墓』では作画監督補を務め、『ホーホケキョ となりの山田くん』では演出を担当するなど、故・高畑勲監督作品でかなり重要な役割を担っていた方ですね。
また、宮崎駿監督作品では原画担当や、『もののけ姫』ではCGも手がけていたようです。
主なアニメーション作品に、『ギブリーズ episode2』、『ポータブル空港』、『space station No.9』、『空飛ぶ都市計画』がありますね。
ちなみに、音楽でもスタジオジブリで有名な久石譲さん。
見事なコンビですよね。
それにしても、久石譲さんって、どんだけの数の作品を生み出してるんだろ?本当に尊敬すべき日本のクリエイターですね。
スポンサーリンク
映画『二ノ国』の主題歌は須田景凪の「MOIL」

映画『二ノ国』の主題歌は、須田景凪さんの「MOIL」に決定しましたね。
須田さん自身も二ノ国のファンとしてゲームにも触れていたそうです。
コメントでも、「主人公ユウ達の純なひたむきさや、そこに渦巻く想いが色濃く印象に残りました。作品の中で描かれる世界に添えるように、と思い音楽を作りました。」とお話しされてますね。
須田景凪さん自身は、2013年からニコニコ動画で活動を開始し、その後「シャルル」「雨とぺトラ」「レディーレ」と続々にヒット曲を投稿されています。
2017年10月から自身の声で“須田景凪”として活動を開始し、多くの若者の支持を集めているアーティストですね。
須田景凪さんの「MOIL」が収録されている新作「porte」は8月21日にリリースです。
映画『二ノ国』に続いて新作ゲーム「二ノ国 白き聖灰の女王」も2019年9月20日発売
2012年7月19日(木)に発売された『二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション』と同様の内容がお楽しみいただける作品です。
さらに、今回のバージョンでは、最大4K出力の高品質なグラフィックで楽しめる内容になっていますね。
企画と制作「レベルファイブ」、アニメーション作画「スタジオジブリ」、音楽「久石 譲」という、もうアニメーション映画さながらの製作陣。
ゲームのトレーラーも、かなり豪華です。
もうゲームと言ってバカにできない世の中ですね、1つの芸術作品として捉えないと。
そんな新しい「二ノ国 白き聖灰の女王」の世界を新たなハードデバイスで楽しめますね。
ちなみに、今回の映画『二ノ国』では、ゲームとは全く異なった完全オリジナルストーリーとなっています。
まとめ:映画『二ノ国』みどころ

いかがでしたでしょうか。
今回は、映画『二ノ国』についてご紹介してまいりました。
みどころとしては、以下ですね。
映画『二ノ国』のみどころ
- ゲームから飛び出した世界観をどのように映画としてまとめているのか
- 山崎賢人さんが初めて演じるアニメ主人公
- 二つの世界(パラレルワールド)の織りなすストーリー構成
公開は、2019年8月23日です。
2019年8月は、ゲームがベースとなった映画作品が多いですね。
映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』も注目作品ですので、ぜひチェックしてみてください。

今回は、「映画『二ノ国』のあらすじネタバレは?声優キャストや予告動画や監督、主題歌情報紹介!【恭一郎も出演】」と題してご紹介してまいりました。
それでは、今回はこの辺で。
関連記事:【おすすめ映画:邦画編】2019年8月に公開の注目の映画5選!予告編動画も紹介
関連記事:映画『二ノ国』あらすじとフル動画を無料視聴する方法とみどころについて解説します!