どもども、映画好きのジョーです。
今回は、映画『おいしい家族』についてご紹介してまいります。
この記事でわかることとしては、以下のポイントです。
この記事でわかること
- 映画『おいしい家族』のあらすじ紹介
- 映画『おいしい家族』の作品情報や予告動画紹介
- 映画『おいしい家族』の原作や監督について紹介
公開は、2019年9月です。
今回は、「映画『おいしい家族』あらすじネタバレ結末とキャスト、原作と監督を解説!松本穂香主演作の予告紹介」と題してご紹介してまいります。
それでは、さっそくみていきましょう!
関連記事:【おすすめ映画:邦画編】2019年9月に公開の注目の映画11選!予告編動画も紹介
もくじ
映画『おいしい家族』あらすじ(ネタバレ注意)
ここでは、映画『おいしい家族』あらすじについてご紹介していきます。
映画『おいしい家族』あらすじ(ネタバレなし)
銀座で働く橙花。
実は、夫と別居中であるが、母の三回忌を迎え、船にゆられて故郷の離島へ帰郷する。
しかし、帰ってきた家で、何と父親が亡き母の服を着てまっていた。
唖然とする橙花。
さらに追い打ちをかけるように、見知らぬ居候が登場する。
中年男で調子の良い和生と、生意気な女子高生のダリア。

そして、父は言う。
「父さん、お母さんになろうと思う」。

「・・・・・!?」
この父の報告に、橙花は動揺する。
その事にまるで気にも留めない弟・翠。
この父を囲み、この不可思議なメンツでなんと食卓を囲む羽目になるのであった。
映画『おいしい家族』のあらすじ結末ネタバレ
父さんが母さんになったら、父さんはどこに行くのか。
母さんの格好をしてもいい、結婚してもいい、しかし、父さんまでいなくならないで欲しいと思う橙花。
その胸の内を語る。
実は甘い物は嫌いで、最初はおはぎは苦手だった。
だが、母さんが好きなので告げらなかったと清治。
そして、母さんの格好をして作ったおはぎは、めちゃくちゃ美味いと話す。
東京に帰った橙花。
結婚生活は互いに合わなかったと認め、夫に別れを告げるのであった。
そして、改めて島に戻ってきた彼女は、父に離婚を報告。
できそこないの娘だと謝り、清治は娘に、生きていればそれでいい、とだけ伝える。
その日は清治と和生の結婚式。
和式の正装をした2人を、ずらりと並んだ島の人々が、赤ん坊をかかえた翠とサムザナ夫婦が、そしてダリアと瀧が祝福します。
どさくさに紛れ、橙花にプロポーズしたエビオ。
彼女は断る、が、まんざらではなかった。
こうして新たに”家族”となった全員で記念写真を撮るのだった。
スポンサーリンク
映画『おいしい家族』公開日と作品情報&予告動画
こちらでは、映画『おいしい家族』の作品情報についてご紹介していきます。
映画『おいしい家族』の作品情報
- 映画『おいしい家族』
- 公開日:2019年9月20日
- 出演:松本穂香、笠松将、モトーラ世理奈、三河悠冴、栁俊太郎、浜野謙太、板尾創路
- 監督:ふくだももこ
- 脚本:ふくだももこ
- 原作:映画『父の結婚』
- 上映時間:95分
- 公式サイト:https://oishii-movie.jp/
公式サイトもあるので、ぜひご覧ください。
映画『おいしい家族』の予告動画
30秒ほどの予告動画が公開されていますが、インパクト強すぎですw
もっと長めの予告も楽しみですね。
映画『おいしい家族』のキャストについて紹介!
ここでは、映画『おいしい家族』のキャストについてご紹介してまいります。
松本穂香
本日無事に22歳になりました!!
皆さんのおめでとうツイート、本当に嬉しいです。ありがとう。
昨日は「JOKER×FACE」チームの方々にお祝いして頂き、
今日は新しい作品の現場でお祝いして頂きました(^^)✨✨
幸せ者です。
22歳の私も、どうかよろしくお願いします!
皆さん、ありがとう!! pic.twitter.com/GFmJ8ZVpwU— 松本穂香 (@matsuhonon) 2019年2月5日
大阪出身の女優さんですよね。
CM、ドラマでも大活躍で、個性的なキャラクターを上手く演じられてますよね。
主な出演映画は、『恋は雨上がりのように』、『あの頃、君を追いかけた』などがありますね。
2019年公開予定のアニメ映画『きみと、波にのれたら』の声優としても参加されていますよね。
映画『きみと、波にのれたら』に関しては、以下の記事でも紹介してます。

こちらも面白い作品ですので、ぜひチェックしてみて下さい。
浜野謙太
本日発売の雑誌『BARFOUT!』にて、アイウェアセレクトショップ「TLIP」とのコラボ企画で、浜野のインタビュー、写真が掲載されております。是非チェックしてください!こんな感じで撮ってもらってます。https://t.co/VFFEz0qOMe pic.twitter.com/Z93dIddJbZ
— 浜野謙太 Official (@hamano_kenta) 2018年12月19日
ミュージシャンでもあり、俳優でもありますハマケンこと浜野謙太さん。
この方も個性派俳優として、この数年でどんどん認知度と人気を高めてきていますね。
2019年に公開されている映画『九月の恋と出会うまで』でもチェロを引くなど披露しつつご出演されていますね。

ちょっとキム兄に似てますね、この写真w
板尾創路
沖縄国際映画祭🌺
レッドカーペットに向かうオープンカー🌈
お隣りは映画「おいしい家族」の監督ふくだももこ😊9月公開です㊗️ pic.twitter.com/Lbhv1tEKto— 板尾創路 (@itao_itsuji) 2019年4月21日
もう皆さんご存知のお笑い芸人さんでもありつつ、名俳優となってますよね、板尾創路さん。
最近はどんどん俳優業としての板尾さんとしてテレビでも見ることが増えてきましたね。
俳優として数々の作品にご出演されていますが、ここまでインパクトの強いキャラクターは久しぶりですね。
また2019年には、映画『決算!忠臣蔵』にもご出演されていますね。
ぜひ、こちらもチェックして見てください。
板尾創路さんの出演映画記事
映画『おいしい家族』の原作について紹介!原作映画『父の結婚』について

ここでは、映画『おいしい家族』の原作についてご紹介してまいります。
実はこの作品、一度『父の結婚』というタイトルで映画化されている映画ですね。
若手映画作家の発掘・育成を目的とした文化庁委託事業の「若手映画作家育成プロジェクト(New Directions in Japanese Cinema=ndjc)」で、制作された作品の1つです。
当時は、主役に歌手のソニンさんと、板尾創路さんが出演され、監督・脚本は今回のふくだももこさんが手がけていますね。
監督によるリバイバル映画、より強烈になっていそうですね。
スポンサーリンク
映画『おいしい家族』の監督ふくだももこさんについて紹介!
スイスでビール飲んでる写真ばっかり#GINMAKU pic.twitter.com/pjmusmTRn6
— ふくだももこ (@fukuda_27) 2019年5月29日
まだ20代の新進気鋭の映画監督ですよね。
小説家でもあり、脚本でもあり、映画監督としても活躍されています。
2015年は『家族ごっこ』では、脚本を担当されてますね。
また、『21世紀の女の子』というオムニバス映画では、『セフレとセックスレス』という作品で監督も務められています。
いやぁ〜、ブレイクしてほしい監督。
女性ファン多そうですよね。
まとめ:映画『おいしい家族』みどころ
いかがでしたでしょうか。
今回は、映画『おいしい家族』についてご紹介してまいりました。
みどころとしては、以下ですね。
映画『おいしい家族』のみどころ
- やっぱり冒頭の父の告白のシーン
- そして、事実を受け入れられない主人公の橙花
- それでも家族として少しずつ絆が生まれていくストーリー展開
公開は、2019年9月20日です。
今回は、「映画『おいしい家族』あらすじネタバレ結末とキャスト、原作と監督を解説!松本穂香主演作の予告紹介」と題してご紹介してまいりました。
それでは、今回はこの辺で。
関連記事:【おすすめ映画:邦画編】2019年9月に公開の注目の映画11選!予告編動画も紹介