どもども、映画好きのジョーです。
映画のことをブログで書いている、サラリーマンブロガーです。
このブログは主に、映画のあらすじや感想、作品情報について掲載しています。
あらすじの中には、ネタバレも含む内容も記載していることもありますので、予めご了承ください。
映画好きのジョーについて:映画監督を夢みた元・舞台脚本家
ここからは少し自己紹介。
少年の頃の「映画監督」という夢
僕の子供の頃の夢は、映画監督になることでした。
きっかけは10歳の頃に観た、『ゴジラVSモスラ』でしたね。
エンドロールの最後のクレジットに写される監督の名前を観て、「これになろう!」と思って志したのを今でもよく思い出します。
クリエイティブ活動に憧れた10代
それからというもの、学校のノートにマンガを書いたり、ギターを始めたり。
中学生の頃や高校生の頃には、自分で音楽を作曲したり、作詞も自分でやってバンド活動にもいそしんでいましたね。
それから、大学時代に入り、本格的にバンド活動をし始めたり、小説も書き始めたりしていました。
当時はものすごく暗〜い物語を書いていましたね。
憧れていたのは、音楽から小説、映画までを手がけていた辻仁成さんにすごく感化されてましたw
大学時代に本格的に脚本執筆活動を始める
小学校時代からの友人と一緒に、田舎で劇団を立ち上げたことをきっかけに、本格的に脚本などを手がけるようになりました。
プロット(ストーリーの骨子)は演出家と一緒に考え、そのあとの具体的な脚本執筆は僕一人で行うことも多かったですね。
また、当時地元のNPOから環境問題に対するビデオ制作もしたいということで、環境ビデオの脚本なども書いたりしていました。
好きを仕事に:映画好きのブログで情報発信
大学時代から続けてきた脚本執筆活動も、なかなかお金に困る状況だったので、止むを得ずサラリーマンになることにしました。
ですが、モノを書いたりするのは好きで、時々自分で小説を書いたりもしていましたね。
物語を書くことは今ではあまりしていませんが、せっかくならインターネットを通じて映画の情報発信をしてみようと思ったのが、このサイトを立ち上げたキッカケです。
誰かにちょっと小ネタとしても話せるような、わかりやすい記事を目指していますので、ぜひご覧いただければ嬉しいです。
基本的には、毎日コツコツと発信して参りますので、楽しみにして下さい!