どもども、映画好きのジョーです。
今回は、映画『トイストーリー2』についてご紹介してまいります。
この記事でわかることとしては、以下のポイントです。
この記事でわかること
- 映画『トイストーリー2』のあらすじと結末(ネタバレ)
- 映画『トイストーリー2』の主要なキャラクター
- 映画『トイストーリー2』の作品情報・予告動画など
トイストーリーのシリーズ作品第2弾ですね。
ちなみに、シリーズ作第4弾も2019年にいよいよ公開されます。

今回は、「映画『トイストーリー2』のあらすじとネタバレ結末!主要キャラクターや作品情報紹介!」と題してご紹介してまいります。
それでは、さっそくみていきましょう!
関連記事:映画『トイストーリー』シリーズの全作品のあらすじを徹底解説!予告動画と最新作も紹介
関連記事:映画『トイストーリー2』を無料でフル動画視聴する方法とあらすじについて紹介します!
もくじ
映画『トイストーリー2』あらすじ(ネタバレなし)

ここでは、映画『トイストーリー2』あらすじについてご紹介していきます。
映画『トイストーリー2』のあらすじ(ネタバレなし)
カウボーイ人形のウッディは、アンディと一緒にカウボーイ・キャンプに行くことを楽しみにしていた。
しかし、アンディが遊んでいる最中に右肩の一部が破れてしまい、綿がはみ出してしまう。
それがきっかけで、ウッディはカウボーイ・キャンプに行けなくなりアンディは落胆。
1人でキャンプに出かけ、ウッディは連れていってもらえなくなる。
ウッディも落胆するが、アンディの母が、ガレージセールで不要品を売る事になる。
そして、アンディの部屋からは、ペンギン人形のウィージーが売りに出されることになるのであった。
映画『トイストーリー2』のあらすじ:結末ネタバレ(ご注意ください)
仲間が売りに出され、ウィージーを心配する中、ウッディは右腕が動かないにも関わらず、アンディの愛犬・バスターに乗り、ウィージーを救出する作戦を決行しようとする。
しかし、今度はウッディがガレージセールの列に取り残されてしまう。
さらに、ガレージセールに来ていた、玩具量販店「トイ・バーン」の経営者アルに目をつけられる。
「この人形を買いたい」とアンディの母親に交渉するのであった。
しかし、母親は「息子のお気に入りの人形だから」と、売るのを拒否。
だが、アルは隙を突き、なんとウッディを強奪してしまう。
ウッディは日本のおもちゃ博物館に売り飛ばされてしまうと思ったバズたち。
彼らは、盗まれたウッディを救出するべく「トイ・バーン」へと向かう。
ウッディは、自分はカウボーイ・ドタバタ人形劇『ウッディのラウンドアップ』の主役であることを知る。
同じ人形劇に出演していたお転婆カウガール人形ジェシー、金鉱掘りプロスペクター、そしてジェシーの愛馬であるブルズアイたちに出会うのであった。
今では数少ないキャラクターグッズ。
プレミアのついた彼らを、アルは日本のおもちゃ博物館に売却しようとしていたのである。
そこへ、助けにやってきたバズやアンディーのおもちゃたち。
彼らに「帰りたい」と言い始めたウッディに、ジェシーやプロスペクターたちは反対するのであった。
ジェシーは、ウッディと同じように持ち主に大切にされた。
しかし、やがて持ち主が成長してベッドの下に忘れ去られ、手放された過去を語る。
また、プロスペクターに至ってはおもちゃ屋の棚で売れ残ってしまい、すっかり心を閉ざしていた。
「日本の博物館に行けば、ラウンドアップの仲間たちは、永遠に一緒だ」とジェシーたちはウッディを説得する。
しかし、ウッディはアンディの元へ帰ることを決意する。
ジェシーにも「一緒にアンディのところへ行かないか。アンディには、妹もいるんだ」と誘う。
ジェシーは心動かされ、ウッディと一緒に行こうとするが、それをプロスペクターは妨害するのだった。
ついにアルに運ばれて空港へとウッディたちは到着してしまう。
そこでバズたちは協力し、アンディ、ジェシー、ブルズアイたちを救出するのであった。
最後まで邪魔をしたプロスペクターは、人形に”お化粧”を施すのが好きな女の子に拾われる。
そしてウッディたちも、アンディの家に戻る。
アンディは見慣れないおもちゃに一瞬戸惑うが、おもちゃが増えたことに大喜びするのであった。
映画『トイストーリー2』を動画視聴する方法は以下の記事でも紹介しています。

こちらもぜひチェックしてみて下さい。
関連記事:映画『トイストーリー2』を無料でフル動画視聴する方法とあらすじについて紹介します!
スポンサーリンク
映画『トイストーリー2』公開日と作品情報&予告動画
- 映画『トイ・ストーリー2』
- 公開日:2000年3月11日
- 出演:トム・ハンクス、ティム・アレン、ジョーン・キューザック、(日本語吹き替え版)唐沢寿明、所ジョージ、日下由美
- 監督:ジョン・ラセター
- 脚本:アンドリュー・スタントン、リタ・シャオ、ダグ・チャンバーリン、クリス・ウェッブ
- 原案:ジョン・ラセター、ピート・ドクター、アッシュ・ブラノン、アンドリュー・スタントン
- 製作 ヘレン・プロトキン、カレン・ロバート・ジャクソン
- 製作総指揮 サラ・マカーサー
- 上映時間:92分
- 公式サイト:https://www.disney.co.jp/fc/toystory.html
映画『トイストーリー2』の主要キャラクター
ここでは、映画『トイ・ストーリー2』の主要なキャラクターについてご紹介してまいります。
ウッディ

アンディのお気に入りのカウボーイ人形。
実はプレミアものの人形であることが判明する。
しかし、おもちゃ屋経営者アルに盗まれ、連れて行かれた先でTV人形劇『ウッディーのラウンドアップ』のキャラクターであるジェシー、ブルズアイらと出会うことになる。
日本にある博物館に保存されるか、アンディーのオモチャのままでいるか、心の葛藤が起こるのであった。
バズ・ライトイヤー

最新のおもちゃであるスペース・レンジャー。
前作で自分を本物のスペース・レンジャーだと思み、自分がおもちゃであることを知り落胆する。
ウッディからおもちゃとしての喜びを教わり、彼の親友となる。
ポテトヘッド、ハム、レックス、スリンキーらと共に誘拐されたウッディを救出しにいく。
ジェシー

『ウッディのラウンドアップ』に登場したカウガール人形。
以前は「エミリー」という女の子のお気に入りのおもちゃとして大切にされていた。
しかしエミリーの成長と共にベッドの下に忘れられ捨てられた過去を持つ。
それが彼女の深いトラウマとなり、アンディの元へ帰りたがるウッディとしばしば衝突する。
喧嘩は意外に強く、大抵の場合ウッディを負かす。
スポンサーリンク
まとめ:映画『トイストーリー2』みどころ
いかがでしたでしょうか。
今回は、映画『トイストーリー2』についてご紹介してまいりました。
みどころとしては、以下ですね。
映画『トイストーリー2』のみどころ
- ウッディがかつての仲間たちと出会うシーン
- アンディを取るか昔の仲間を取るかで葛藤するシーン
- ラストは全員がアンディと共に楽しく暮らしていくシーン
今回は、「映画『トイストーリー2』のあらすじとネタバレ結末!主要キャラクターや作品情報紹介!」と題してご紹介してまいりました。
それでは、今回はこの辺で。
関連記事:映画『トイストーリー』シリーズの全作品のあらすじを徹底解説!予告動画と最新作も紹介
関連記事:映画『トイストーリー2』を無料でフル動画視聴する方法とあらすじについて紹介します!